Rinkosauner

2024.12.29

1回目の訪問

【HUBHUB 下北沢】
白樺な蒸気が遅いサウナと幾何学的な蒸気が早いサウナ。
下北沢というフィランドで万平さんとサ道を鑑賞。

・サウナ
①Metsa
入った瞬間広がる壁面の白樺の木。
HARVIAのレジェンドが床に埋め込まれており、
体感温度は80°程でじんわりと温まる。
セルフロウリュをすると蒸気がゆっくりと上がり蒸気を楽しめる。

②kukka
幾何学的な構造をしたサウナ。
HARVIAの電気ストーブの上に置かれた鉄瓶で湿度が高く保たれている。
温度は体感90°程でセルフロウリュをするとMetsaとは対照的に一気に上がる蒸気。
かなり熱く、焼かれた。

・水風呂
体感16,7°の2人が入れるくらいの水風呂。
しっかり温まった体を冷やすには十分なスペックでオーバーフローさせられるのでとても清潔。
また横にお風呂もあり、冬の寒さにはありがたい。

・外気浴
下北沢とは思えない開放的な空間。
青空とパラソルとひんやりとした風が別空間へと誘う。

映画を見れたり、ご飯を食べたり、自由な空間もあり最高だった。
万平さんに会えて良かった笑

@hubhub_shimokita

RinkosaunerさんのHUBHUB下北沢のサ活写真
RinkosaunerさんのHUBHUB下北沢のサ活写真
RinkosaunerさんのHUBHUB下北沢のサ活写真
RinkosaunerさんのHUBHUB下北沢のサ活写真
RinkosaunerさんのHUBHUB下北沢のサ活写真
RinkosaunerさんのHUBHUB下北沢のサ活写真
RinkosaunerさんのHUBHUB下北沢のサ活写真
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!