にゃむ

2025.02.08

1回目の訪問

色々言われてますこの施設。
百聞は一見にしかずの精神で体験してきました。

女性サウナは利用者が少ないので
同室になるのは最大3名ほど。

快適に過ごせるかと思いきや
会話禁止の No.1とNo.5 は
サウナ室内で会話が無くても
浴槽フロアで発生する
通気口からの声が増幅されて
室内で大反響し、ノイズとなり
集中出来ません。

No.1は室内に流れる静かな音楽が
ノイズとアンマッチで逆に気に障ります。
No.5は遠くの炭酸泉で
決して大声ではない会話がノイズとして
入ってくるのが驚きました。

炭酸泉も、温度が長湯にちょうど良いので
2名以上の利用者は皆、長湯しますし
遠慮も配慮もしませんので
利用出来るタイミングが限られます,

設計の敗北ですね。

にゃむさんのsaunahouseのサ活写真
にゃむさんのsaunahouseのサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!