絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

にゃむ

2025.11.16

6回目の訪問

「湯どんぶりのおつかれさま会」座談会!
開店前の待合室で集まりまして湯どんぶりの良いところ、いろんな施設の楽しいお話を聞くことができ、ますます湯どんぶりが好きになりました😊

皆様、知見が深くて1時間があっという間にすぎましたー。

解散後はお風呂へ。
今日はスタンプラリー開催中も相まって
一番風呂の時間にたくさんのお客様がみえてましたねえ。

3セットして仕上げの炭酸泉10分と堪能しました♨️
🚴‍♀️自転車での最短ルートを発見できたのも収穫でした✨

バーミヤン しらひげ橋店

居酒屋バーミヤン

ビールと中華!

続きを読む
11

にゃむ

2025.11.14

6回目の訪問

何故か2日連続w
サウナを中心にびっしり入りました。
インフィニティ椅子が2脚あっても
誰も使わないので必死にならずに
過ごせました。

続きを読む
4

にゃむ

2025.11.13

5回目の訪問

初めましての
レジェンドゆうさんアウフグース🪭

前半と休憩(水風呂/水分補給)からの
お代わり回の二部構成。

美容に関する情報を挟めながら
背中に熱風を回していただき
アチアチに。
水風呂でも大きな扇で
冷たい空気を届けていただき

ととのい椅子では
足元から優しい風を送っていただきながら
体の上のタオルにお湯を掛けてくださる
アフターも神対応✨

過去最高のととのい体験しました🤩

続きを読む
21

にゃむ

2025.11.09

1回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

朝湯を利用。

男性はひっきりなしに来客ありますが
女性は30分に1名ほど。

蒸気サウナがあります。
朝は下水の匂いが上がってきていて
温度も低いので利用は難しい感じ。

寝湯がメインのお風呂は高めのお湯で
しゃっきりします。
薬湯はぬるめ。
湯上がり後、長くポカポカ温かくて
良かったですね。

続きを読む
16

にゃむ

2025.11.05

1回目の訪問

レディースデー!

12時過ぎ到着。
アウフグース無しのフリーで3時間。
14:30の無料セルフピーリング(20名:入場時予約)とお昼ご飯食べたら
あっという間に過ぎました🤣♨️

2Fのお風呂とサウナは
綺麗で心地よく過ごせたのはもちろんのこと
6Fサウナシアターとスチームサウナも
誰もいない空間で過ごせて
面白かったです。

屋上プールと外気浴も開放感が最高😀
肌寒い気温がちょうど良かったです✨

ただ、スチームサウナですが
開場すぐはお尻が冷たいので
お勧めしません😂

スクラブはお顔ツルツルすべすべになって
ことあるごとにほっぺた触って
しっとり具合を堪能出来ます❤️

一日中いられますねぇ。
男性は良いなぁ。

燻製カレー

ハムエッグ、瓶ビールと。 🏅優勝でしょっ🏆

続きを読む
33

にゃむ

2025.10.19

7回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

開湯近くに訪れたのに
まさかのサウナ満員🈵

本日から100円返却式ロッカーになりました。
超超ご常連の奥様達、困惑する方多数。

お金入れないで使う人
ふえそうだなぁ。

限定 蕎麦(きつねトッピング)

甘いお揚げとお蕎麦が美味しかった♪ ビールはFar Yeastです

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
18

にゃむ

2025.10.17

5回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

金曜日深夜の黄金湯は2名利用の宿泊客が多く
そのせいか、暗黙で順番で使用の
サウナ室と、ととのい椅子が
全然上手く回らず。
❌2脚しかないととのい椅子の長時間独占
❌サウナ室5名以上無理やり利用

久しぶりに一人で行動出来ない
二人組を沢山観ました。
おしゃべり夢中。楽しくって
他の人の配慮なんか出来ないよねー。

続きを読む
15

にゃむ

2025.10.13

4回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

ひっっさしぶりの黄金湯。
色々ありますけど
ここはこうですよね。と通常営業。

サウナ室ストーブ上にヴィヒタが
ぶら下がってまして
葉っぱが煎じられる香りでいっぱい。
ロウリュはミント…だったらしいw

若者が頑張ってます。

すみだシネマフェスティバル

野外シネフェス

続きを読む
11

にゃむ

2025.10.12

9回目の訪問

人の入りはほどほど。
温泉のぬる湯が窓側に溢れるように
変わっていて
湯船の枠に頭を乗せるといい感じに。

蒸し風呂含めてゆったりととのいました。

吉野家 立花店

から牛

サウナ後は唐揚げが食べたいよねぇ🤣

続きを読む
14

にゃむ

2025.10.05

8回目の訪問

お昼は空いてますね。
20分のオートローリュに
ボヤボヤしてたら間に合わず
40分のオートローリュで完璧にととのって
温泉で締めました。

墨田区民まつり

蕎麦はなぜかある。

続きを読む
13

にゃむ

2025.10.04

6回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

どんより雨降りな時に
アツアツなサウナがサイコー😇

水風呂14℃、不感湯30℃
コンディションもバッチリ。

アマミも出てととのいました。

タコス

手作りのトルティーヤ

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
14

にゃむ

2025.10.03

2回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

夕方訪れると、過去イチ空いてました。
サウナ室ソロ活で3セット。水風呂も独占。
ととのいましたー。
洋楽の懐メロが
時々頭の中リフレインします。

続きを読む
2

にゃむ

2025.09.28

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

湿度50%のなか、横浜散策の締めにこちら。
1時間はあっという間に過ぎました。

美泡風呂が気持ち良過ぎて
AJINOMOTOさんのアミノ酸風呂効果もあって
疲れが溶けていきました。

A16 YOKOHAMA

マルゲリータ

端が美味しい❤️

続きを読む
12

にゃむ

2025.09.27

5回目の訪問

レディースデー行って来ました。
この会だけのオリジナルTシャツと
若旦那のトークショー。
沢山のお土産、男女浴室開放なんて太っ腹!
入浴時間は10時30分から12時30分
完全退店は12時45分というスケジュール。

お目当ては男湯サウナ!
天井が低くて素晴らしいサウナ室
一番奥の窪んでいる場所がいいですね。
気をつけないと女性でも上段で頭をぶつける人が続出してました。

女湯と比べるとこじんまりしてますが
水風呂の美発泡は男湯の方が泡強くて気持ちいいですねー。
男湯のととのい椅子から
煙突が見えるのが良い景色です。

イベントなので入浴剤がたくさん!
薬湯岩風呂→青春の湯︰爽やかなブルーのお風呂。温たまった後にメントール効果なのかスッとしていつまでも入っていられる感じがします。
水風呂→音と香りのグリーンアップル︰色は黄緑色。甘い香りが発泡で弾けて心地よく、オリーブ油、シアバター感のしっとりした感触。また、お願いしたいです💖
炭酸泉→お風呂の万田酵素︰炭酸はなかったのですが低い温度のお湯でゆっくり浸かれました。
時間いっぱい楽しめましたー。
ありがとうございました!

#湯どんぶり栄湯
#レディースデー

続きを読む
16

にゃむ

2025.09.21

1回目の訪問

試合中の利用は予約で満員と聞いてたので
断念しておりましたら
場内お散歩すると、当日入れるじゃないですか!
って事で、7回から試合終了のヒーローインタビューまで利用してきました。

ご利用はビジターのロッテファンが多かったですね。

そらとしば Play Ball! Ale

サウナから10歩で味わえる🍺

続きを読む
13

にゃむ

2025.09.20

1回目の訪問

サクッとととのうのに利用しようと訪れたら
初回のLINE登録がややこしい。かつ、クーポン利用も一捻り必要でテンション下がります⤵︎
マグマサウナ一つと、16℃の水風呂、24℃の不感湯、暖かいお風呂の浴槽3種。
ととのい椅子もたくさんあります。
スゴイサウナのマグマサウナは寝転びがあるので大好き💕こちらは二段目に設置されているので使い勝手が良いですね。
初見のサウナは使い勝手さえ掴めば気持ちよく利用できますし、スゴイサウナとなればバチバチにきまります。
アメニティも潤沢、無料水分補給も充分。
ただ、贅沢を言うとサウナ室のロウリュ後の風が攪拌されるレベルではない弱い設定なのと、ととのい椅子は冷房直下の2席ずつしかベストポジションじゃないので、角にサーキュレーター置いてくれたら嬉しいなぁ。

ビアバーノースアイランド 札幌大通店

限定DD4Dコラボ【ノースミーツサウス2nd】

style:BelgianStyleFluitsWit ABV:5.0% IBU:8

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
17

にゃむ

2025.09.19

1回目の訪問

ととのえ親方監修の温浴施設
サウナは色々改変されての運用ですが
温度はとっても良いです。
こちらの地下水は水源地通りに面してるだけあって心地よいですね。
札幌の秋風でととのって
こたろう グッズたくさん買って
帰ってきました😆

煮卵おにぎり

ふくあじ で紹介された 夜職の人たち御用達の深夜食堂。 美味しかったです。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
16

にゃむ

2025.09.09

2回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

レディースデー!
スペシャルということで
ねじハチさんと五塔熱子さんの
アウフグースをゆったりとした空間で
受けられました!

納豆おろしぶっかけ

ボリュームたっぷり✨ ねじハチさん特製七味 辛くて美味しい!

続きを読む
26

にゃむ

2025.08.31

7回目の訪問

常連おしゃべりマダムや水浴び妖怪が居ないだけでこんなに快適な施設だったのかw

サ室内、アツアツになってました。
水風呂は10℃、ぬる湯は人肌。
夏にはいいですね♨️

3セットしっかり温まってととのいました。

焼肉 ホルモン でかのれん

和牛ミックス

肉もコメも美味しい。 遅くまでランチ提供いただき感謝

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
16

にゃむ

2025.08.30

1回目の訪問

会社の人から紹介された施設。
駐車場🈵表示ですが
出庫する車とすれ違ったので
温泉施設の駐車場へ。

場内で少し待ちましたが
無事に入れられました。

サウナは低い二段。
風除室のような長い廊下の先にあります。
大きなヒーターで湿度もありませんが
カラカラでもない感じ。

じんわり汗をかいたら水風呂へ。

シャワー使った時に感じた
柔らかな質感が水風呂で堪能できます。

こちらの施設、
温泉がぬるま湯です。
物足りないかと思いきや、
めっちゃ心地よい温度。

炭酸泉もありますけど
ここが一番心地良かった♨️

皆様、岩盤浴利用なので
お風呂はゆったり利用できました。

すき焼き御膳

天ぷらと刺身が選べます。 お刺身にしました。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
15