2022.06.30 登録
女
女
[ 神奈川県 ]
湿度50%のなか、横浜散策の締めにこちら。
1時間はあっという間に過ぎました。
美泡風呂が気持ち良過ぎて
AJINOMOTOさんのアミノ酸風呂効果もあって
疲れが溶けていきました。

[ 東京都 ]
レディースデー行って来ました。
この会だけのオリジナルTシャツと
若旦那のトークショー。
沢山のお土産、男女浴室開放なんて太っ腹!
入浴時間は10時30分から12時30分
完全退店は12時45分というスケジュール。
お目当ては男湯サウナ!
天井が低くて素晴らしいサウナ室
一番奥の窪んでいる場所がいいですね。
気をつけないと女性でも上段で頭をぶつける人が続出してました。
女湯と比べるとこじんまりしてますが
水風呂の美発泡は男湯の方が泡強くて気持ちいいですねー。
男湯のととのい椅子から
煙突が見えるのが良い景色です。
イベントなので入浴剤がたくさん!
薬湯岩風呂→青春の湯︰爽やかなブルーのお風呂。温たまった後にメントール効果なのかスッとしていつまでも入っていられる感じがします。
水風呂→音と香りのグリーンアップル︰色は黄緑色。甘い香りが発泡で弾けて心地よく、オリーブ油、シアバター感のしっとりした感触。また、お願いしたいです💖
炭酸泉→お風呂の万田酵素︰炭酸はなかったのですが低い温度のお湯でゆっくり浸かれました。
時間いっぱい楽しめましたー。
ありがとうございました!
#湯どんぶり栄湯
#レディースデー
[ 北海道 ]
サクッとととのうのに利用しようと訪れたら
初回のLINE登録がややこしい。かつ、クーポン利用も一捻り必要でテンション下がります⤵︎
マグマサウナ一つと、16℃の水風呂、24℃の不感湯、暖かいお風呂の浴槽3種。
ととのい椅子もたくさんあります。
スゴイサウナのマグマサウナは寝転びがあるので大好き💕こちらは二段目に設置されているので使い勝手が良いですね。
初見のサウナは使い勝手さえ掴めば気持ちよく利用できますし、スゴイサウナとなればバチバチにきまります。
アメニティも潤沢、無料水分補給も充分。
ただ、贅沢を言うとサウナ室のロウリュ後の風が攪拌されるレベルではない弱い設定なのと、ととのい椅子は冷房直下の2席ずつしかベストポジションじゃないので、角にサーキュレーター置いてくれたら嬉しいなぁ。

女
[ 北海道 ]
ととのえ親方監修の温浴施設
サウナは色々改変されての運用ですが
温度はとっても良いです。
こちらの地下水は水源地通りに面してるだけあって心地よいですね。
札幌の秋風でととのって
こたろう グッズたくさん買って
帰ってきました😆

女
[ 東京都 ]
常連おしゃべりマダムや水浴び妖怪が居ないだけでこんなに快適な施設だったのかw
サ室内、アツアツになってました。
水風呂は10℃、ぬる湯は人肌。
夏にはいいですね♨️
3セットしっかり温まってととのいました。

女
[ 埼玉県 ]
会社の人から紹介された施設。
駐車場🈵表示ですが
出庫する車とすれ違ったので
温泉施設の駐車場へ。
場内で少し待ちましたが
無事に入れられました。
サウナは低い二段。
風除室のような長い廊下の先にあります。
大きなヒーターで湿度もありませんが
カラカラでもない感じ。
じんわり汗をかいたら水風呂へ。
シャワー使った時に感じた
柔らかな質感が水風呂で堪能できます。
こちらの施設、
温泉がぬるま湯です。
物足りないかと思いきや、
めっちゃ心地よい温度。
炭酸泉もありますけど
ここが一番心地良かった♨️
皆様、岩盤浴利用なので
お風呂はゆったり利用できました。

女
女
[ 東京都 ]
お盆特別料金だからか、
断続的に降る雨のせいか落ち着いた雰囲気。
サ室ではTVタックルが流れているので
イライラする話題でなかなか
リラックスできず🤣
炭酸泉にゆっくり浸って
色々回復しました♨️
[ 東京都 ]
待ちに待ったリニューアル初日
夜に訪れるのは初めてです。
リニューアルオープン初日限定の
200円で引けるガチャで
明神の湯タオルと燻製たまごが当たりました🎯
00分/20分/40分 開催されるオートロウリュ
割と多めの水が注がれますので
蒸気はしっかり。
送風が上向きなので最上段は
熱さを堪能できまして、
三段目以降はじっくり蒸気を
楽しめる感じでした。
3段目から下のサウナマットは
飛び飛びで設置されているので
汗でサ室内が臭くなり
元の木阿弥になるのも
時間の問題かと😓
リニューアルしてキレイになったのは
サ室内だけの印象。
客が目にしない部分で大掛かりな
工事をされたんですね。
朝風呂値段がなくなったのは
残念ですが
また、お世話になります❤️♨️

日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。