2022.06.30 登録
[ 東京都 ]
レディースデーです。
残念ながら時間指定が取れなかったので
フリーの20時以降に入浴。
着替えて浴室のドアをスライドすると
人の壁。声をかけてもなかなか
退いて貰えず😓
アウフグースの整列させてたらしいですが
改善が必要かと。
あと、ゲストアウフグース。
ディズニー音楽で楽しいのは良いですが。
禅ZENにも大音量と嬌声が響いてます。
お茶注いでくれるスタッフも
こまめに出入りして浴室の音を
入れてくれるので
レディースデーでは
コチラの利用者への配慮は
必要無いって事ですね。
今回、3階のお風呂や外気浴を
独り占め出来た極上の瞬間があったので
充分堪能できたかな。
[ 東京都 ]
レディースデー。初訪問です。
幸運にもウィスキングを受けることができて
ヴィヒタの香りで癒されました。
万平さんとマルシンスパ従業員さんによる
体験版のウィスキング。
万平さんオリジナル
バレンタインスペシャルスクラブ
(ココア➕シュガー)
個人用ヴィヒタ(白樺)
そして、水分補給のミカン🍊をいただき
丁寧に施術いただきました🌱
天空のヴィヒタビール🍺
ケグ🥫がありましたので
注視しますとオリジナルビール。
原材料にレモンピールと【ヴィヒタ】、ペッパーが。
アルコール5%とは思えないくらい
軽い感じで飲みやすいです。
クラフトビール好きなかた、
お試ししても良いと思います。
[ 東京都 ]
レディースデー月間の始まり。
朝一番で5セットしてから
お家に帰ってジムでZUMBA🎶
出入り自由はご近所にはありがたいです😭
🚴♀️舞い戻ってサ飯いただいきました。
夕方清掃終わってからも楽しみましょう😊
夜のサ飯も楽しみだ!
テルマーレでKANさんの 世界で一番好きな人が。暗闇でしんみり聴きいっちゃったよ。
[ 神奈川県 ]
色々言われてますこの施設。
百聞は一見にしかずの精神で体験してきました。
女性サウナは利用者が少ないので
同室になるのは最大3名ほど。
快適に過ごせるかと思いきや
会話禁止の No.1とNo.5 は
サウナ室内で会話が無くても
浴槽フロアで発生する
通気口からの声が増幅されて
室内で大反響し、ノイズとなり
集中出来ません。
No.1は室内に流れる静かな音楽が
ノイズとアンマッチで逆に気に障ります。
No.5は遠くの炭酸泉で
決して大声ではない会話がノイズとして
入ってくるのが驚きました。
炭酸泉も、温度が長湯にちょうど良いので
2名以上の利用者は皆、長湯しますし
遠慮も配慮もしませんので
利用出来るタイミングが限られます,
設計の敗北ですね。
[ 東京都 ]
#サウナ
フェイスタオルが付いてきます。
常連さんはそれを窓枠に置き、マイサウナマットで座ってます。席をたってもマットはそのまま。固定らしいw
空席があったのでそこで2セット。
ちなみに、一見のワタクシでも概念は同じらしく2セット目に入室したら同じ場所が空いてましたw
#水風呂
小さいながらも柔らかな水です。
#休憩スペース
外気浴スペースはありません。
露天風呂の岩にタオルをひいて腰を掛けて。
[ 埼玉県 ]
#サウナ ハーブも溶岩もアツアツで気持ち良いです
#水風呂 色々な温度があって冷々浴も出来ます。飛び込みも楽しい。
#風呂 全体的に温度は高め。
炭酸泉もゆったり浸かるには
高いです。
楽しみにしてた炭酸ヘッドマッサージは後頭部を浸すには枕が高く、仰け反らなければならないので長くつかえませんでした。ガッカリ。
[ 東京都 ]
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:10分
サウナ:15分
水風呂:1分
休憩:8分
合計:3セット
一言:19時からのアウフグースをうけました。
担当はサウナ東京所属の きのさん。
狭い場所でも華麗にタオル回ししていただきました。
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 1 3分 ×1 5分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝風呂初日。子供はいなかったけど
常連さん達で洗い場もサウナも
温泉も大盛況でした。
[ 東京都 ]
正月なので海外、国内遠方からのお客様多し。昼過ぎまでは子供少なめでスムーズに入浴、外気浴、たのしめました。
夕方はインバウンド、お子様、多くなり無法地帯に。
そこらじゅうに散乱するタオルや備品。はしゃぐ子供、導線に佇む人々。大声。カオスです。
#サウナ
そこそこの繁盛。水飲み用の紙コップと歯ブラシが座席にあったのが精神的に地味にダメージ受けました。
#水風呂
泳ぐ子供がいないのは奇跡。
#休憩スペース
外気浴はとてもゆったり。
マナー悪い様子が視界に入らなければ
ととのえます。
[ 東京都 ]
サウナ:4分 × 1 、5分 × 1、6分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:アロマはほうじ茶。
一番奥でストーブに背中向けて
暖まれたのがよかった。
ととのい椅子も良いけど
炭酸泉が広くて良かった!
[ 東京都 ]
#サウナ マグマスパ式サウナなる、アツアツのサウナ室。座面の他に寝転びスペースがあり、バスタオル、サウナマットを敷いて寝転ぶとまた違った楽しみ方ができます。
私はここが気に入りました。
#風呂 薬草湯・炭酸泉(寝湯)
#水風呂 ph7.4のトロトロ感覚のお水。何度も入りたくなります。
#休憩スペース サウナの隣には瞑想ルーム、治りスペース、お風呂周りに扇風機の風を受けられる椅子があります。
2階の休憩スペースは11月限定で無料とのことで利用してみました。
ベランダで外気浴が可能。室内でも寝転び可能。
ドリンクは冷水、ポカリスエット(冷)、生薬膳茶(温)、しじみ汁(温)がありました。
ヘッドマッサージ器、美顔器や脚や腰のEMS付き小型マッサージ機も無料で使えます。
通常は(ガウン付き)700円 だそうです。
[ 北海道 ]
浴室中央と、セルフロウリュサウナ横に
ある水風呂が気持ち良かった!
椅子もインフィニティチェアが一台と、
浴室内に沢山あるので
コンディションに合わせてととのえるのが
良いですね。
カランもキレイで
シャンプー、リンス、ボディソープはもちろん、
化粧水やドライヤーも
充実してました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。