茶茶

2025.01.01

20回目の訪問

サウナ飯

昨年の仕事納めの日の飲み会の後、たこ湯で二次会w
すると、お正月も営業してはるんやぁ、しかも露天風呂がワイン風呂なんやぁ、と発見!
というわけで、今年初サウナのたこ湯へやってきた😆

今週は岩風呂の方!
BGMがお正月の音楽である意味レアやなぁ。
洗体して1階の熱めで深い湯船にサッと浸かる。
人はそこまで多くない印象。ただ、たこ湯はリアルタイムで人の入りが変わるからどうなるかわからない。

その後はサ室へ。
温度計は90℃くらいでアチアチ。湿度もわりかしある印象。
お客さんはウチ入れて3人。
笑点で師弟愛を感じながら汗を流す。

その後は水シャワーからの水風呂へ。
いつものごとく冷え冷え😆

その後は、2階の露天スペースで休憩。
ととのい椅子に腰かけて明るい黄色い星を見つめる。金星?そういえば、御所の空でも同じのを見たなぁ⭐️

合間に気になってたワイン風呂!
赤紫色で赤ワイン色?香りとかはほとんどしない😅
そして、露天風呂はいつもより温度が高い気がした。
サラ川は毎回必ず目を通す。

サウナ3セット後は、エステバス→座り風呂→寝風呂で〆る。

そのあとは、脱衣室もロビーもディスコ状態🕺
賑わってるのはいいこと!

たこ湯上がりは、髪の毛もお肌もしっとりな気がする✨
そして、晩御飯はテイクアウトしたたこ湯のおでんと日本酒で🍢
お風呂もごはんもたこ湯はじめやぁ😆

茶茶さんの露天風呂たこ湯のサ活写真

たこ湯

おでん

大根めちゃ大きくてすじも煮込まれてる!おだしは塩を使ってないそうな。お気に入りはきくらげ天😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!