茶茶

2022.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

同窓会的な集まりで都島駅へ。
その前にさっぱりとしたい😆
というわけで、都島駅から味わい深い商店街を抜けたところにある日光温泉へ。
全体的に清潔感がある。中は結構広め。
1人サイズの薬湯とかジェットバスとか色々お湯の種類がある。
サウナに入る前に、先客にTVのリモコンを託される。
どうしたらええんやろ😅
と思いつつも、サウナ室へ。
うわ、熱い!
温度計は100度くらい。
この温度、女湯ではなかなかお目にかかれない💦
短時間でしっかりあったまったところで水風呂へ。
ウチ好みの冷たすぎず、でもぬるくない感じでめっちゃ気持ちいい!
ととのいスペースは、入り口付近のカランで。
ウチにとって良いサウナのサイン、あまみがめっちゃでたー😆
それでも、時間帯が中途半端やったからか終始貸切状態やった。
そして、リモコンは脱衣所に持ち出し、無事スタッフの方に渡せたw
都島に来ることはあんまりなくても、近くに寄ったらまた行きたい!と思えるステキ銭湯やった♨️

茶茶さんの日光温泉のサ活写真

紀の国屋くっすー

お造り盛り合わせ

日光温泉から徒歩約3分。魚がめっちゃ美味しい!日本酒もいっぱいあるので、ビールの後にゼヒ😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!