バウム◎

2025.05.06

3回目の訪問

➊熱波吹き荒れるがっつり熱い6段タワーサ室
➋セルフロウリュ可能サ室
➌低温(と言っても80℃😁)多湿のオートロウリュサ室

①深めシングル水風呂
②16-7℃程の広々水風呂

組み合わせ自由のととのい助長セッティング!
そこにずらりとインフィニティチェア内気浴

みんな大好きな感じが揃ってる施設なんですよね😁

王道の中に渋谷の道場と同じ経営なので少し尖った部分がある👀
湿度へのこだわりやサウナ室の天井との距離での体感の違いの妙があるんですよね

フィットするとばちばちととのえる感じなんだろうケド 個人的には結実しないんだよなー毎回😅
なんだろ?客層や混雑も影響しやすい施設だからかな??

いい人と分かってても合わない人がいるように いい施設と分かってても 合わない場合もあるってことなんですよね、、
実は皆 不思議とそういう合う施設 合わない施設ってあるもんじゃないかな??

ゲートくぐり入館 タオルとってサウナフロアへ
ロッカーは空いているところ使用(下足キーは精算 ゲート出入時タッチ使用)
こういうシステムはすごく楽でいい👍

と言いつつ駅前アクセスだったり 朝ウナ営業だったり 来やすさはあるんだよねー😁

あとここはお湯があるのが◎
ひとり用湯船気持ちいいもんなー🤤

バウム◎さんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真

  • サウナ温度 59℃,96℃,80℃
  • 水風呂温度 6℃,17℃
0
144

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!