(汗)バウム◎

2024.12.14

1回目の訪問

神戸の台所 東山商店街
ゆとなみ社の手により蘇った町銭湯

おかやんでサキイカを買いに行くもちょうど行列分で営業終了😭
酒の肴にサキイカを購入したかったのに、、

気を取り直して鮮やかなネオンに誘われるようにこちらへ

サウナはスチームなんだケドいいんだ◎
座る席や足上げ工夫したら下手なドライサウナよりいい!
スチームが上下からうまく出るようになってんだよねぇ👀
この昔ながらのスチームサウナ
豊橋の同じくゆとなみ社が手がけた人参湯と同じタイプ👍

水風呂は青のタイルが気持ちいい🟦
水質も柔らかい☺️

ここの露天風呂の雰囲気も銭湯ならでは◎
煙突を見上げてお湯に浸かる♨️
ここに1脚のみのととの椅子
これくらいでちょうどいいがある☺️

そして全国一斉伊良コーラの湯の日で露天風呂で風を受けながら入る伊良コーラの湯たまらん🤤
代わり湯が露天って意外とない?!
コレすごくいい◎

電気風呂がここはめちゃくちゃすごい
深い浴槽 電気による強い刺激!

サウナと露天が浴室奥の上部にある造りでコレすごくいいなぁ
(サ室が浴室奥上部は中井の ゆーザ・中井や奥浅草のアクアプレイス旭みたいに東京にもあるけど 露天も一緒に2階ってのが👍)

あるものを大切に
でも配管や見えない部分は最新に作り替えてる
そんな努力をゆとなみ社さんの銭湯には感じるんですよね◎

(汗)バウム◎さんの湊河湯のサ活写真
(汗)バウム◎さんの湊河湯のサ活写真

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 19℃
0
148

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!