喜久の湯
銭湯 - 東京都 葛飾区
銭湯 - 東京都 葛飾区
サいこう 人情銭湯サウナ♨️
はじめまして 喜久の湯さん
脱衣所の脇にダンベルあったり 日替わり湯がミルクプロテインの湯で笑ってしまった😁
せっせとお風呂を掃除してる若旦那(?)がマッチョで妙に納得。笑
筋トレとサウナは相性いいと聞くもんね。(筋トレどころか運動から かけ離れた生活なのでよくわからないが…笑)
ここ ジェットバスの勢いが尋常じゃなく強くて好み♡(東京一の強さのジェットバスとのふれ込み)
体を清めて強力ジェットバスとミルクプロテインの湯で 下茹でからの3セット。
サ室内は90年代〜2000年代初頭の洋邦問わず入り乱れの選曲😂
1セット目 trf→レニクラ→藤井フミヤ😂
2セット目 熱くなれ 大黒摩季😂😂
3セット目 月のしずく RUI😂😂😂
だから選曲ww
マッチョ若旦那と常連さん、常連さん同士で挨拶し合ってる感じが町の銭湯という感じでとても良かった。
町の銭湯にお邪魔するのは草津温泉の共同浴場にお邪魔する時の「貰い湯」の気持ちに近いなぁと思いながら水風呂へ。
井戸水で優しい水風呂。もう少し温度冷たくても良いかな?と水風呂ひとりのタイミングで水風呂内で体を動かしセルフ羽衣剥がし。
限られたスペースにちゃんとに整い椅子も。
ありがたい。
札幌のプレミアムキャビンのすすきの滝みたいな感じでシャワー下に整い椅子が2台。これは滝利用でなく使用前後のマナーとしての湯かけには合理的。工夫してるなぁ◎
サ室に子供ふたりとお父さんが3人で入っててサウナ英才教育だなぁなんて思いながら見てた。
なんだか平和な気持ちになった。
自分がサウナにハマったきっかけは京都の銭湯巡り。京都の銭湯にはサウナ料金が含まれてて だいたいワンコイン以内でサウナにも入れる。
こちらの喜久の湯さんもサウナ代込み。レンタルタオル20円払ってもワンコインで味わえる良質サウナ◎
先述の子供たちが将来立派なサウナーになるきっかけの場所になり得るかもしれないんだなぁ。なんて💡
常連の方々がみんな笑顔で、銭湯やサウナは人を幸せにするんだなぁと改めて感じる事が出来た。
サいこう 人情銭湯サウナ でした◎
ありがとうございました。
いいサ活でした◎◎◎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら