温泉バルコニー キング&クイーン
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
水風呂DIVEにはまる。
所沢に出来た温泉施設。かなり注目していたので遠出して行ってみる。
まず、身体を清めるシャワー。(通常の方)
水圧が異常に強くて、大暴れして落ちて、対面の人にいきなりどやされる。申し訳ない。
続いて富士山サウナへ。
かなりの熱さで7段あるうちの3段目なのに。これ以上上には足が進まない。
良質の汗がすぐにでてくる。
オートロウリュは地獄への階段。
ヤバい、熱い、長い、さらに熱風。これ7段目は焼け死ぬかと。
そして、行きとは違う扉から露天へ出るとそこはパラダイス。
数々の施設をめぐったが飛び込める水風呂という初めて見るものが。本場フィンランドの水風呂をイメージしているそうで。
さっそく、どぼん!
なるほど、めちゃくぢやいいぞ!
外気浴も広いので難民にはならず。
そして、水風呂DIVEを見ながらサウナに入れるというのか、露天にあるハーブサウナ。
ややマイルドで香りも良く上質。が、こちらのオートロウリュもやばい。
1分近くアロマが放出され、とんでもない熱気が背中から襲ってくる。やや、やりすぎの熱さ。
水風呂は源泉かけ流しの23℃のぬるい方へ。
すると、となりに冷凍室みたいなの発見!入ってみると、ウェルビーの冷凍サウナと氷点下水風呂が一緒になった空間が。
水温はサンダートルネードクラスでした。
ちなみに地下水をそのまま飲めるボタンなんてのもあって、よかった。
アトラクション要素が多いので若者のガマン比べとかの場になってたが、総じて◎。
ただ、レオパードみたいな館内着だけは着る気になれなかった。。
のちに調べてみたら名古屋のキャナルと運営同じ。
名古屋人は目立てばいいと思ってるからねぇ
っていう私も名古屋なのだが
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら