パプリ~カ♪

2023.12.06

2回目の訪問

半年ぶりのサ東。オープン当初50人待ちだったあのカオスな状況はどうなったのだろうか、確認がてら行ってみた。


#サウナ
まず目に入ったのは瞑想サウナ。当時は10分で交代という制限時間つきの残念なものだったが、されは撤廃。自由にととのえて最高でした。湯らっくすの大噴火サウナのごとくサウナの中で冷たい水を浴びるのが大好きな私にとっては天国そのものでした。

続いてケロサウナ。木のかおりはなくなっていたが、相変わらず良い。当初のような順番制限もなく快適。

アウフグースサウナ。アウフギーサーの方が素晴らしい。テクもさることながら、三回ものロウリュの間、素手で扇いでいたのは、すごすぎる。終了後ずっとハァハァしてるところに、お礼を述べました。

お湯張った部屋のスチームサウナ。よもぎのかおりが充満してて、相変わらず前衛的で良い。

#水風呂
8℃。とても冷たい。私以外ここに入ってるやつは、いなかった。
15℃。相変わらず冷たいし広いし良い。

#休憩スペース
広くてととのい放題。

平日昼間とあって、空いていた。2階は完全に黙浴徹底となっててすばらしい。一時のサウナブームが去り、五月蝿い人たちはいなかった。

ただ1階の心地よい炭酸風呂は会話OKとなっているため、若者の二人組だらけでとてもうるさい。ただ、きちんと分けてくれたおかげで快適でした。

0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!