パプリ~カ♪

2023.10.05

1回目の訪問

地元凱旋、最近できた古民家リノベーションのおしゃれサウナへ。入ってすぐに圧倒された。


#サウナ
シャワーがまるで電話ボックスのような個室。赤オリが完全にブースになったのようなイメージ。ここでまず圧倒。身体をふくと、いざサウナ室へ。暗く中央にストーンサウナが鎮座。音は一切なくロウリュの音のみ聞こえて、雰囲気も居心地もグッド。ただ、学生とおぼしき2人組が無言でロウリュを繰り返し、熱すぎたのかかけてすぐ去るという愚行に。。一言声をかけるのがマナーでは?また、他の2人組は室内でペラペラ会話していた。残念。。

#水風呂
一番奥まで行くとなんと深さ2m。湖に飛び込むような感覚とはこれのことか。この規模で全国でもほとんどないような深さで驚き。近くのキャナルリゾートもこれくらいの深さがあったが、名古屋は見栄っ張りだから競っているのかな。若干カルキ臭あり。

#休憩スペース
元の古民家の庭みたいな日本庭園を背景にととのえる。清澄白河の常磐湯のような感じ。インフィニティチェアが数台と、珍しい檜製のうつ伏せで寝られる台がある。マッサージ台みたいに顔に穴が空いてて息が吸える。ただし、膝が木に当たって痛いのが難点。しかし、スペース自体はとても良い。また、なんと、このスペースにソーセージやビールが売っている。買ってる人はいなかったものの、酔ってサウナ入るのいいんだっけ?あとは、先述の2人組がチェアの掃除するホースで水の掛け合いして騒ぐ。もし、彼らが小学生なら全然許せますよ。ただ、大学生くらいですからね。他人の気持ちがわからないバカとしか言いようがありません。

ついでに、どこまでおしゃれなのか、ロッカーひとつひとつに電気がついてました。金かかってるなぁ。

もうちょっと客層が良ければ総じてすばらしいサウナでした。

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!