もっこう

2023.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

初来店。
まずは冷えた身体を温めるためにオススメのトマト酸辣湯麺をいただく。
お酢の酸味とトマトの酸味、野菜の旨み甘みが染み渡り…美味い。

食べ終えたら浴室へ。お邪魔いたします。
ジャグジーに薬湯もあるがなんといっても露天エリアには草津の温泉があり、フィニッシュに期待が高まります。

サウナ室へ。
入口に『高温注意』の表示のとおり下段でもそこそこの熱量。
左がストーブ右がサウナストーン、タイプの違う熱を比べられるのも面白い。

充分に汗をかいた後はぬるま湯でシャワー。冬なので水風呂は長居せず気持ち早めにあがります。
運悪く椅子は満席。休憩はおあずけで水滴を拭いてサウナ室へ。

今度はサウナストーン側中段へ。並の施設なら最上段クラスの熱さくらいはあろうか。しかし身体を冷やしていたので長めにじっくりと蒸されました。

2度目の水風呂からあがるとちょうど椅子が空いていたので休憩。
2セットからの解放だったのであわや寝そうになっていたところロウリュ開始のお知らせで飛び起き再びサウナ室へ。

下段で様子見していてほどよく汗をかいていましたが欲はでるもの。空いた上段へ試しに…、とシフト
しましたが肌を指すような熱さで1分で限界に。

最後はじっくり水風呂に浸かり、休憩をとり、目の前の草津の温泉で温まり、フィニッシュ。

次回はもっとながーく滞在しに行きます!

トマト酸辣湯麺

あったまる〜…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!