なんやかんやで、谷町線を使えば東梅田から1本で来れるこちら
平野駅からくそ寒い中歩くかバス乗るか迷いつつ、流石に歩く
エスカレーターじゃなくて、階段で温めながら来たらよかった

17:45のサイレントロウリュに入れて、出たのが20時前と、予想以上に長くおった
300円ガチャはまたステッカー

3段目のストーブ前でサイレント受けると、熱が降りて来るのを直ぐに感じれ、ミュージックで1番熱いであろう、奥の3段目だと、サイレントの熱気は遅れて降りて来る

ミュージックは、18:30のを強引に受ける
Hey!Say!JUMPのultra music power
今調べたら、もうこのデビュー曲歌わないんですね。歌えないなのかも
サビ聞くまで分からんかった
1段目ストーブ前で受けると、風が肩あたりにしか来ないから気持ちいい〜

19時回は、ウィーアー
これはテンション上がる
最初のナレーションメモって勝手に声出しとけばよかった(滑ったら怖い)
手叩こうとしてる人をとなりのお友達さんが止めてた笑
でも曲はテンション上がるよ。熱い奥の2段目で受けてて、来た〜って思いながら

19:30回まで受けてしまった
Adoのうっせぇわ
これはミュージックに合うよ。こう言う曲は合う
3段目、ストーブ前で受けてたけど、ここもこんな熱いんか
ビビったわ。奥の2段目と格が違う
もう5セット目くらいなので、曲が先に終わったら出ました。曲とばっちしにロウリュ合えばくそ楽しいんだけど、こればかりは技術的にしょーがない

水風呂は30秒と1分で全然違う
ミュージック前は1分水通ししておきたい
来た瞬間に掛水は流石に寒かった
横の塩風呂と交互に入ると絶対気持ちいいし、薬湯に行けばまた気持ちいい。ちょっと熱めの薬湯

外気浴はやっぱり足置きが欲しい
みんな絶対椅子に水掛けるから尚更足元寒い
そしてやっぱり奥のアディロンだけ格が違う
こんな寒い中、アディロン横は壁があるので、寒さもマシ
その寒い分、内湯のアディロンは水風呂入っても寒いはない
多少シャワー掛かるし
やっぱり脱衣所が正解か?

終わったら、オンデマンドバスが全然来ないこと分かって、中で食べたらよかったのにバス停まで歩いてる間に食べる、塩あまおうソフト
追い塩できるのに店を出てしまうという。ただ十分に塩があったし、新鮮な塩あまおう
やっぱりオロポは置いて欲しいものです。近くにコンビニが3会社もあるけど

背面洗いのもっち~なさんのCOCOFURO おおみね湯のサ活写真

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 11℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!