金栄湯
銭湯 - 北海道 旭川市
銭湯 - 北海道 旭川市
ともえ市場、タカラ市場、ヤマト市場を見てから金栄湯へ。
昨日来るはずだったけど定休日でねぇ。
ここのあつ湯、入りたかったんだよなぁ。
昔ながらの番台スタイル、渋い!そして照明落としてあるから暗い(笑)
先客はタトゥのお兄さん。身体を洗って、右の深い湯船へ。おおお、熱い!45℃はありそう。柔らかいから薪かと思ったら沸かし。地下水だから柔らかいのかな。
左のジェットも同じくらいの熱さ。じっくり長く入る。
併設のミストサウナも入ってみるか。
なかなか熱くていい感じ、ただここはあつ湯に集中したい。サウナはもうお腹いっぱい(笑)
水風呂もあるのがまたいいね。サウナは10分×1セット。あとはじっくり風呂に入り続ける。
最後出る手前にまた一段とお湯が熱くなる、46℃は行ってたね。あぁ〜気持ち良い!
1時間でOUT。まだ行かねばならないところを行かねば。
未だバリバリ現役の小柳ストアを買い物。いや〜、ここも渋いな。
豊岡まで行き味噌ラーメンよし乃本店へ。
ここは札幌のアピアの地下で毎回行ってるところ、旭川の本店に来たら絶対来たかった。ラーメン連食になっちまったけどこれでいいんだ(笑)
コクが強い濃厚味噌ラーメン、旭川では超人気の店。相変わらずうまいな、人員不足で15時までらしい。何とか間に合ったし来てよかったよ。
最後はすぐそば珈琲専科レーベンで昭和プリン+グァテマラ。
旭川の超有名純喫茶だそう、自家焙煎の滅茶苦茶うまいコーヒー、プリンも固めで最高
コーヒーも2件続けたけど昨日行けないぶんだからね、仕方ない!
最後はこのあと〆のあつ湯に行きます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら