カプセルホテルグロリア てんぐの湯
カプセルホテル - 大分県 別府市
カプセルホテル - 大分県 別府市
本日夜勤明け、さあ待ちに待ったこの日が来た。
しんどすぎた夜勤だったけど全力で終わらせて定時終了、家で洗濯とシャワー浴びてすぐに出発。
電車で羽田空港へ向かう、疲れで眠すぎて電車で爆睡。今回念の為遅い便で取ったが心配は奇遇に終わり早く着きすぎた(笑)今回は1タミ、展望デッキで飛行機見てから羽田ハウスのスタバでパンプキンスパイスラテ+マロンパウンドケーキ。
大谷ジェットが目の前を通過、見れてよかった!
さ、飛行機へ乗り込みここでも爆睡。16時半に大分空港到着。
レンタカー会社の迎えの連絡をしてここから別府まで運転、渋滞したけど1時間以内で到着。
本日はグロリアホテルに宿泊します、18時にIN。2泊で5400円、天然温泉が夜中も入れてサウナついてて言うことない。2泊分の駐車場の1000円はかかったけどこれでも爆安(笑)
早速あつ湯浸かってサウナ10分×1セットやったらすぐに出る。サウナがメインではない、ここは別府だあつ湯だ(笑)
2年ぶりの別府、まずは腹が減った、1日目に行くところはやはり一力。
今回予約は21時半に入れたけどネット情報で空いてるとのことで来てみたら空いてた。自分が入ったあとどんどん客が来ては満員で返されという状況、運がよかった。
このあとは高等温泉→不老泉→海門寺温泉→大和温泉へ。竹瓦温泉は定休日なので明日以降。
ムフフな地帯のパトロールはしましたがね(笑)
どれも44℃超えは当たり前、やっぱ別府いいわぁ〜。大和温泉なんて46℃くらいあったかも。
高等温泉以外は初のところに行けてスタンプもたまりました。
ホテル戻ってサウナするか、営業してる共同浴場行くか悩む…結局宿近くの0時までやってる寿温泉へ。こちらも熱い、もう最高!
ラストは24時間営業のやよいの湯。ドアの前の釣銭機に200円入れると自動ドアが空き入れる。
こちらは他より全然温かったので更に短時間。
戻って宿の風呂だけ入って今日はもう寝ます。ノンストップでガッツリ遊んだなぁ、明日も楽しみだ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら