ごとうのおっさん

2024.06.14

16回目の訪問

サウナ飯

大森湯から歩きで蒲田温泉へ。
薪は沢山積んでるけどこの前みたいに全然熱くないのも考えられる、変な期待はしないようにしよう。
17時10分過ぎIN。この日も風呂のみ。学生グループがいたが浴室入るときに一気にいなくなった。
向うはいつも通り黒湯あつ湯1本、温度48.3℃。
全然前よりいいじゃん、入ったらまぁやはり物足りない感はあるけどここまで熱くなったのは久々。
吹き出し口の所で長湯に徹する、あ〜気持ち良いなぁ。
水風呂→整い椅子へ何回も往復し最後は疲れ果てて20分寝落ち(笑)
最後の方は46℃代まで湯温は急降下してました(泣)
黒湯+薪だから肌感温度は表記より2℃くらい低い感じだと思われる49〜50℃代にくるとやっぱ熱いけど無茶苦茶いいのよね(笑)
またあの温度に出会えるよう通います、やっぱり超高温でこその蒲田温泉。
電車が空くまで時間を潰すのでまたガストへ、その前にやはり腹が減った(泣)
西六郷まで歩いてタイガーへ向かう。
鶴見のタイガーはたまに行くがこちらは初、まさか暖簾分け店があるとは知らなかった。
今日見てて気になって来てしまったのだ。
中華とラーメンは現在止めている、なのでオムライス、カツ丼、カレーのどれかで悩むが中華屋のカレー気になる、カロリーも気にして結局こちらに。女将さんとたまに行く鶴見店の話もしてから出ることに。食ったらいつものガストで時間を潰して帰るとしましょう。
本日もナイスあつ湯、ありがとうございました。

ごとうのおっさんさんの蒲田温泉のサ活写真
ごとうのおっさんさんの蒲田温泉のサ活写真
ごとうのおっさんさんの蒲田温泉のサ活写真
ごとうのおっさんさんの蒲田温泉のサ活写真

タイガー

カレーライス

食いすぎ厳禁、並盛。店内雰囲気最高。黄色い中華カレーは辛さ無くうまい。女将さんいい人だったなぁ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!