湯処 あべの橋
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
サん連休の中日、阿倍野で飲み歩く予定だったので、
飲酒前にイン。
なんと!水風呂が故障との告知でありましたが、
まあ、そこは気にせず身を清めてライドン。
言うほど、水風呂はぬるく無く、だけど内気浴だと汗がなかなか引いていかないので、
更衣室のガーデンチェアでエアコンと扇風機の風を浴びながらのんびり。
これはこれでぶっ飛びますね。
諸行無常系サウナ浴の楽しみ方はこういうことなんですよね。
「これが無いとダメだ!ととのわない!」
とか言ってる内はもったいない。
水風呂が故障してたり、サウナ室のコンディションがイマイチな時でも楽しむのがいいんですよ。
あ、そういえばサウナ室のテレビも故障してます、って告知があったんですが、
映像無しの音声のみサザエさんが流れてて、2セット目のサウナ室がマジで楽しかった。
映像めちゃくちゃ想像しながら蒸されていた。
運動嫌いなノリスケがプールに行く理由がプールのマダム達に喫茶店でパフェ奢って
もらえるから。さらにカツオがノリスケに便乗してパフェ食いに行き、
そして結局その下心と行動がバレて波平にめちゃくちゃ叱られるという回。
これだけ映像を見ずに、映像が克明に脳内で表現、再生される国民的アニメのサザエさんまじですげえ!
どこかでまた再現したくてもなかなか再現されない状況なので、
マジで楽しかったです。音声だけサザエさんのサウナ室、マジでドラッグかもしれないw
いままでいろんなBGMをサウナ室で聞いて来たけど、過去一キマったかもしれません。
本当にジャンキーみたいな感想で申し訳なかったですが、
音声だけサザエさんでととのえるのもこういう機会しかないので、
設備不良とかでいちいち文句言うのではなく、
状況の変化を楽しむサ活をオススメします。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら