サ郎

2023.04.02

2回目の訪問

サウナ飯

唐破風屋根を今に残す銭湯♨️
寿湯に2日連続でIN

個人的なお気に入りは
2階の脱衣所。
趣のある天井が間近に感じられ
銭湯を見下ろすことができる
抜群の開放感🎐

銭湯ペンキ絵職人・田中みずきさんが
描いた絵も必見👀

上野ならではの親子パンダ🐼
元ボクサーのご主人にちなんだ
対峙する2人のボクサー🥊
富士山の真下にひっそりと佇む
アマビエ等、ほのぼのとした
世界観を楽しめる😊

🪨サウナ室
■遠赤外線サウナと塩サウナ
1日2回アウフグースを実施。
今回も時間が合わず💦

🌀水風呂
■露天水風呂と洞窟水風呂
多くの施設ではキンキンに冷えた
水風呂が増えているが、地下水
かけ流しのマイルドな水風呂の
良さを再確認できる。

🧖‍♂️休憩
露天&洞窟:ととのい椅子10脚(8+2)
石造りのL字椅子(6人掛け)
16人が同時に休憩可能。
洞窟のととのい椅子2席にも
外気がしっかりと吹き込むため
ほぼ全席が外気浴🍃

サウナ:8.10.10分 × 3 

水風呂:1.5分 × 3

休憩:適当 × 3 

合計:3セット

塩サウナが他施設に比べて熱いので
遠赤外線サウナが混んでいる場合は
塩サウナ→洞窟水風呂→洞窟椅子
この動線が完璧💡

今日は「新たな門出おめでとう記念」
イベントデーPART2により露天風呂が
いちご牛乳風呂でした🍓

高温の薬湯も日替わりで
何度通っても飽きない
究極の銭湯&サウナです✨

サ郎さんの東上野 寿湯のサ活写真
サ郎さんの東上野 寿湯のサ活写真

伊良コーラ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
0
280

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!