2023.06.03

2回目の訪問

室内の木材新調により少し乾燥して微妙になってしまったような
やっぱりこのマイルドさのサウナ室と水質重めのキンキン水風呂は相性悪いと思うのは自分だけ?






今回最初のスタッフの受付対応があまりにも悪すぎて気分を害してしまったのはしょうがないとして、客のマナーも悪すぎる
馬鹿騒ぎする若者と水と泡を飛ばしまくる高齢者により休憩も落ち着けない
休憩所でも好き放題の客と我が物顔の常連ばかりで治安が良くない
たぶん体調不良により思ったよりととえなかったのもあるかもで、倒れたりはしなかったのは一安心だが、それにしても札幌ナンバーワンの施設がこの体たらくなのはいかがなのか
熱波がウリなのはわかるけどサウナ施設としてはさらに酷いものになっていて心配になる
ホントに観光客とかライト層向けになっている
リベンジするつもりだけどそれでダメだったら再訪はないだろう

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!