スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
高品質ケロサウナとゆったり水風呂でマイルドにととのうかと思いきや…
高級そうなリゾート?ホテル内の大浴場は日帰り入浴もやっており、平日ながらもそこそこの人の入り
かつてない広さの脱衣室から浴場へ向かうとこれまたそれなりの規模の浴槽たちと温泉
種類豊富な入浴を楽しんだらまずはメインのケロサウナへ
まず衝撃なのはその湿度感と温度感のバランスの良さで、イタズラに高温なわけでもなく湿度が異常に高いわけでもない、のに心地よい暖かさがありマイルド系の真髄を久々に体感
ケロの香りもどこか芳ばしいようなふんわりとした優しい空気を醸し、内観の暗さとログのような見た目はもう完璧と言わざるを得ない
ここ数日千葉のオフェンシブなサウナばかり行ってたところなのに、ここはマイルドレベルがハイクオリティ過ぎて物足りなさはなく大感動の発汗
水風呂は特筆するところはないが温度はぬるめの17℃でケロサウナに引き続きまったりできる圧倒的なリラックス特化
外気浴は浴場が上階にあるため空が広く開放的な気持ちよさがあり、デッキチェアやインフィニティチェアなど数は少ないがこれまたふんわりととのうのを促す
塩サウナも非常に高レベルで、温度に物足りなさはなく、しかし穏やかで、ミストもしっかり
フィンランドサウナはしっかりオフェンシブ高温のむしろドライよりな方式で、ケロとの違いを楽しむ程度の大きな特徴はないが、これはこれで湿度も温度も高く他の施設にあったらメインを張るハイスタンダード
満足度高めの中、目的としていたアウフグースに予約して、時間ぴったりにケロに向かうと完全に意表を突かれた
今日はケロの香りを楽しむ1回目とビタミン?のアロマを使った2セットの構成とのことだが、一回ごとにバケツいっぱいの水をストーブに注ぎ込み、一気に化け物のようなサウナ室に変貌する
熱波自体はそこまで強風ではないが、とにかくオーバーロウリュが火傷するレベルで最上段では耐え切れず堪らず下降
なんとか耐えきり2回目に備えると再び大量のロウリュで無事死亡、風を受ける前に退室
油断していたところに最恐のアウフグースサービスだったため驚いたアチアチの身体は水風呂でしばし回復させるが、あまりの熱気の強さにぬるめの水風呂だと少し役不足かも
施設自体は納得のハイレベルさが窺えたが、アウフグースは身構えないと危険かもしれない、慣れれば恐らく最高のトランスが期待できるけど、もう少し冷たくて軽い水風呂が欲しいような気がする
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら