2023.04.15

2回目の訪問

安定グルシン水風呂と温泉源泉による不感浴で圧倒的浮遊体験
温泉は2種あり、一つは加温、一つは源泉となっており、冷泉との名前の通り32℃ほどのぬるめ
サウナは別室で、ドアが二重だが温度は割と変わりやすい予感
オープンと同時に突入すると圧倒的な乾燥と、上だけがアツい、というよりストーブからの放射熱しか感じない不安定ウォーム
しかし二セット目以降は安定した湿度とそこそこの高温でのんとか蒸すことができた
室内の香りは不思議な木の匂いで、全体的にボロさはあるものの特に臭いとかのストレスはなしで、窓から望むオーシャンビューが素晴らしい
そこからのプールのような深めのグルシン水風呂はキリッと冷えた、しかし水質は軽い良い冷却
今日はそこから不感浴の源泉に直行すると、一般的な不感浴より温度が低いからかいつもよりフワフワ感が長く感じる
この水風呂と不感浴の相性はもしかしたら唯一無二のととのいをもたらすかも

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!