Tomokin↑

2024.05.15

1回目の訪問

水曜サ活

今回は新規開拓ということでこちらに宿泊でエントリー、同行者なしソロ出張ならではのサウナチャンス!
とりあえず夕食をとろうと外に出るともう雨が降っています。夜の街に溶け込もうとしていたけどテンション下げとなりケンタをテイクアウトしてラウンジで食した後ひと休みした後地下にある浴室へ脱衣場はやや混み、宿泊者のロッカーは奥の小さめの箱です。先ずは身体を洗い浄めて、おお、ボディソープはスースーソープやないかい!これまた色んなところをスースーさせてからの浴槽でのプリヒートからのいよいよサ室へL字型のこじんまりした二段のサ室狭いせいかストーブの熱が良く体感温度は高めそしてロウリュタイム後の入室なのか湿度も高い感じです。テレビ無いので没入しやすく楽しいです。気持ちよく蒸し上がり水風呂へ温度はやや冷たい14℃くらいだろか、全身にかけ水をしてから入ります。水深は浅いのね〜んでも寝そべり気味に浸かります。そのあと整い椅子でひと休み、外気浴は当然地下なので無しまったり休みます。外気浴無しは昨年の沖縄CABIN & HOTEL ReTIME以来です。外気というか冷たい風にあたりたーいと思いつつも我儘はダメと自分に言い聞かせて、またサ室へを結局繰り返すオイラでした。だんだんとご同輩が増えてサ室が混んで来てたので上がってラウンジで休憩タイムを経ていい感じで整いました。明日は朝活してからのチェックアウトの予定だす。出張続きでもそこにサウナがあればストレスもストレスフリーに早変わりさ〜

Tomokin↑さんのSmart Stay SHIZUKU 上野駅前のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!