Tomokin↑

2024.03.21

3回目の訪問

久しぶりのいわきへの出張!仕事の合間になんとかして行けるように仕事に精を出してゲットしたサウナチャンス。今回は前回途中でギブアップしたロウリュタイム完走も目標として久々のこちらを楽しむこと。先ずは身体を洗い浄めてからトルマリンの湯でプリヒート、偵察がてらサ室へこちらはドライ感のあるサ室です。後のロウリュタイムでどう化けるか楽しみしかないですね〜相撲を観つつ蒸し上がりましたので水風呂へ相変わらず冷たくて良いです。外気浴で休憩してロウリュタイム直前からサ室内で待機、ロウリュタイム始まります。本日はユーカリのアロマ3回に分けてアロマ水をかけて毎回ゆっくり5回×3回扇いでくれました。コレがジワジワ効いてきます。最後3回目の終わりに1人10回目安で高速扇ぎコレはイタ気持ちイイです。都合つけて来てよかったです。また、行く機会を作りたいと思います。
最後は外気浴のあと壺湯であったまりあがりました。

Tomokin↑さんの北投の湯 いわき健康センターのサ活写真
Tomokin↑さんの北投の湯 いわき健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!