絶景の宿 犬吠埼ホテル
ホテル・旅館 - 千葉県 銚子市
ホテル・旅館 - 千葉県 銚子市
63点
『簡易に海を眺め、外気浴を楽しむ』
物足りない点は少なくないが、露天脇の岩を使って犬吠埼外洋の眺めと風を満喫できるのは魅力。
貯まりに貯まった有給を使って訪問。
東京から直通バスで行け、この界隈の有力なサ活先は徒歩圏内。9時〜22時までと営業時間もホテルにしては長めで、ホテルHPに掲載の割引券を使えば1千円。
ここの売りは露天スペースでまったり自然を楽しめることだと思われ、一般的な温泉ファンにとってそれは正しい。
ただサウナー視点では、惜しいことが沢山ある。
狭めで6人入れば窮屈な90度程度のヌルサ室、マット交換頻度少、20度で1人用のヌル水風呂が1つだけ、整いスペースが岩なので少し痛い、、露天に滝状に湯が流入するためせっかくの波の音がほぼ聞こえない、露天に居ると多分外から色々丸見え、休憩スペースが椅子だけで横になれない。。
しかししかし、ここには太平洋を眺めながら、船や鳥の往来も楽しみつつ外気浴をできる魅力がある。
私も水風呂はほぼ入ることなく、サウナ→外気浴のループでスッキリ^ - ^
ふと、海を眺めて外気浴を楽しみたい、と東京駅界隈で思ったときに再訪するかもしれません。
写真はホテル駐車場から。浴場内は撮影禁止のため。
男
ジョージさん、先程はトンキューでした。お返しが少ないのですが、犬吠埼だけにって事で勘弁してくださいw 私も〝ラ活〟のために東京駅からハイウェイバスをよく利用します。次回は景色だけを楽しみに行ってみます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら