キンミヤサワ男

2024.06.20

1回目の訪問

【快適個室空間 問いかける】

もはや船橋駅3強の一角と名高い
Re:さんにようやく脚を運びました。

ガヤガヤ1Fのドンキホーテを抜け
エレベーターを降りると、
気品高いクリエイティブな店構えが出迎える。

フロントにはOFR48の新メンバーユナさんが
エントランスでご対応してくれました!
初対面ではございましたが、親しみやすい接客と
ヒシヒシと感じるサウナ愛に既に満足してます笑

普段ジートピアを利用する自分にとって、
船橋には本当に素晴らしい施設があると再確認。

VIP80コースで予約をしていたので、
白鳥の部屋を通され1人で使うには
勿体無いとも思いつつ、テンション爆上がり!

気持ちを落ち着かせるべく部屋の明かりを落とし
Bluetoothとスマホを繋ぎ思い思いに
普段から聴く落ち着くプレイリストを流す。

アロマを漬け、後ほどのために仕込む。

シャワーでからだを清める。

ここからの時間の流れはほとんど自覚がない。

何にも干渉されず。

サ室にて、熱とアロマの香りに包まれ
目を閉じてそっと横になる。
大切なのはOPした追加バスタオルを
サ室でいつも通り温めていく。

必要な汗が吹き出したら、
オーバーヘッドシャワーで
徐々にその瞬間に向かいだす。
チラーで制御された水風呂に
体を沈めたところから無にかえる。

扇風機をベスポジにセットし、
整いイスに腰をかけ、
温めたバスタオルに包まれる。

どれだけ時間が経ったかわからない。
ぼんやり眺める間接照明。
あ、間接照明のデザインがあまりにも計算されていて、
まるで陽の光が差し込んでいるかの如く。
空間認識すらままならなくなる。

繰り返し繰り返し
セットを繰り返しながら
私に、問いかける。
フロアの壁に書かれた一節の通り。

念の為セットしていた
スマホのアラームが現実に引き戻してくれた。
もはやなければ戻ってこれなかったと思う。

また行こ!

キンミヤサワ男さんのRe: PRIVATE SAUNAのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!