2022.06.16 登録

  • サウナ歴 2年 6ヶ月
  • ホーム カプセルホテル&サウナ ジートピア
  • 好きなサウナ ■薬湯市原店 ■しきじ ■北欧 ■草加健康センター ■黄金湯 ■ニューウイング ■PARADISE ■マルシンスパ ■湯どんぶり栄湯 ■湯乃市鎌ヶ谷
  • プロフィール 休みの日にぶらり新規開拓を楽しみながら 日々のホームサウナでのサ活を惜しまない ブラブラサウナ放浪録
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

キンミヤサワ男

2024.06.25

5回目の訪問

【なんでこんな静かなの】

普段朝風呂は行くんですけど、
日中の湯〜ねるひさしぶりなんですよ。

湯〜ねるって民度高いのもあると思うのだけど、
商業施設のど真ん中にあって、
隣接で高速道路や鉄道も近く通ってるのに
全く雑多な騒音もなく静かなんだよな。

露天エリアのスペース確保が秘訣なのだろうか?

あと、サウナマット気付かなかったけど、
ここのメチャクチャいいですね!
多少湿ってもパリッと感あって
臭いも出ないかんじ。素晴らしい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
9

キンミヤサワ男

2024.06.22

9回目の訪問

サウナ飯

【また進化したんですね!】

サ室新しくなったの知らなかったです!

ついにストーブ3機目が!!
いろんなロウリュ演出できるってことだろうか?

最近老舗サウナの進化が目まぐるしい!

百年醤油ラーメン&たまごチャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
17

キンミヤサワ男

2024.06.20

1回目の訪問

Re: PRIVATE SAUNA

[ 千葉県 ]

【快適個室空間 問いかける】

もはや船橋駅3強の一角と名高い
Re:さんにようやく脚を運びました。

ガヤガヤ1Fのドンキホーテを抜け
エレベーターを降りると、
気品高いクリエイティブな店構えが出迎える。

フロントにはOFR48の新メンバーユナさんが
エントランスでご対応してくれました!
初対面ではございましたが、親しみやすい接客と
ヒシヒシと感じるサウナ愛に既に満足してます笑

普段ジートピアを利用する自分にとって、
船橋には本当に素晴らしい施設があると再確認。

VIP80コースで予約をしていたので、
白鳥の部屋を通され1人で使うには
勿体無いとも思いつつ、テンション爆上がり!

気持ちを落ち着かせるべく部屋の明かりを落とし
Bluetoothとスマホを繋ぎ思い思いに
普段から聴く落ち着くプレイリストを流す。

アロマを漬け、後ほどのために仕込む。

シャワーでからだを清める。

ここからの時間の流れはほとんど自覚がない。

何にも干渉されず。

サ室にて、熱とアロマの香りに包まれ
目を閉じてそっと横になる。
大切なのはOPした追加バスタオルを
サ室でいつも通り温めていく。

必要な汗が吹き出したら、
オーバーヘッドシャワーで
徐々にその瞬間に向かいだす。
チラーで制御された水風呂に
体を沈めたところから無にかえる。

扇風機をベスポジにセットし、
整いイスに腰をかけ、
温めたバスタオルに包まれる。

どれだけ時間が経ったかわからない。
ぼんやり眺める間接照明。
あ、間接照明のデザインがあまりにも計算されていて、
まるで陽の光が差し込んでいるかの如く。
空間認識すらままならなくなる。

繰り返し繰り返し
セットを繰り返しながら
私に、問いかける。
フロアの壁に書かれた一節の通り。

念の為セットしていた
スマホのアラームが現実に引き戻してくれた。
もはやなければ戻ってこれなかったと思う。

また行こ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

キンミヤサワ男

2024.06.18

7回目の訪問

【どんぶり熱波体験】

松田医薬品さんのジャック延長銭行ってきました!
そこらかしこからいろんなお風呂の香りが!
個人的には美泡水風呂のバスソルトの爽快感大好きでした!

そして22:00枠の唯一むにさんのアウフイベ参加させてもらいました!
男湯サウナの複雑な構造で広くもないが
一生懸命仰いでもらいました!
熱波届きましたよ、ありがとうございます!

また湯どんぶりが好きになる!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
4

キンミヤサワ男

2024.06.13

52回目の訪問

サウナ飯

【まだ新しい発見が!】

休みの日よく一駅くらい歩いて
ジートピアいくんですけど、
やっぱりこの季節なると服が汗だくなるんです。

これって、、、
サッパリして帰りにこの服着るの萎えますよね。

そこで!初めてサ活中に初めて使いました!
コインランドリー!!!!
文明の力ってサイコー!!!!

こんな気持ち良い夏のサウナの帰り道ないでしょ!

夕方からるんるんで飲み行くんだから!笑笑



今日はランチ営業でいつもお世話になる
轍さんに脚を伸ばして一杯🍻

刺盛り 揚げ出し豆腐

続きを読む

  • サウナ温度 77℃,118℃
  • 水風呂温度 18℃
34

キンミヤサワ男

2024.06.11

5回目の訪問

【実は夢の国からアクセス良い】

本日はTDSにいってたのですが、
ファンタジースプリングの影響もあり
なかなか歩き回ったり人混みかき分けたり
体を酷使していたため、帰るや否やサウナ!

ご存知でしたか?
最速ルートで電車乗ると
舞浜から法典の湯って30分くらい入館できるんですよ!
なんならディズニーでアトラクション
スタンバイしてるのより早く
サウナ入れるかかもしれないですね!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
20

キンミヤサワ男

2024.06.10

51回目の訪問

【低温サウナゴリゴリ増量】

サウナストーンゴリゴリに増量されてますね!
今までピッタリ5分連発するとストーン冷めて
全然ロウリュ出来なかったけど、これで解消ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,114℃
  • 水風呂温度 18℃
15

キンミヤサワ男

2024.06.04

11回目の訪問

【じーっと考えごと】

サウナで考え事することって
なかなかあるとおもうんですよねー

そんな時個人的に相性がいいのが、
湯乃市さんなんです。

ボーっとサウナ入って。
ボーッと館内に響く懐メロ聴いて。
ただボーッと。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
10

キンミヤサワ男

2024.06.03

4回目の訪問

【ゲリラ豪雨だろうと整いを】

関東上空は不安定な天候でございます。
が、休暇のサウナーにはお構いなし!

雨降るなら外気浴だって屋根があれば
関係ないんだから!

あぁーやすらぎ!
りんごの湯でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
11

キンミヤサワ男

2024.05.28

7回目の訪問

【目覚めの暗室サウナ】

菜々の湯のサ室の雰囲気、じつは結構好きなんすよ!
けど、テレビの音ありなのがなー
ちょっと残念なのだけど、
広さとデザインとストーブと、暗さは
かなり好みなんですよー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
25

キンミヤサワ男

2024.05.22

50回目の訪問

水曜サ活

【月一アカスリDAY】

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,116℃
  • 水風呂温度 18℃
17

キンミヤサワ男

2024.05.21

1回目の訪問

【しずかーに街銭湯】

新しい銭湯を求めて、
江戸川区に上陸。

いつもならイーストランドに
行くところだが近所に銭湯ある様子でそちらへ

住宅街の中に綺麗めな銭湯。

中に入るとなかはレトロな感じ。
けどお風呂が充実。
老若男女。絵を背負ってる方もおじいちゃんも。

オーソドックスなコンフォートサウナ。

露天風呂スペースに
地べた座って外気浴もなかなかよし。

とにかく住宅街の静かな空気と夜風が気持ちいい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
31

キンミヤサワ男

2024.05.14

1回目の訪問

【閉館間近ですね】

職場の先輩たちと行ってきました!
私がサウナーになるより前から
職場の方々と来ることがあった、
浦安万華郷もまもなく閉館ですね。

振り返れば楽しい時間
たくさん過ごしたなー!

ラストスパート頑張って下さい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

キンミヤサワ男

2024.05.13

49回目の訪問

【そおいえば一新しましたね!】

そぉいえば最近ホームサウナに行って
嬉しいことがあるんです!

それは!
白樺アメニティシリーズのラインナップ!
シャンプー、トリートメント、ボディーソープ!
どれも素敵な香りがするんですよね!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,115℃
  • 水風呂温度 19℃
10

キンミヤサワ男

2024.05.07

3回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

【GWはこれにて終了】

あっとゆうまのGWでしたね!
混雑を避けながらそれなりのサ活を楽しみ、
今日最後会社の都合で世間より休みが
長かったので年1程度で脚をはこぶしきじへ

今回は初めて深夜に車で出発するプラン。

丁度AM6:00に現地着!

早朝の空き具合半端ない!
今まで激混みタイムに行ってたのアホらしい笑笑

しっかり4セットしつつ、見事に寝落ち、、、
2Fに上がるも、9時の清掃まで明かりはつかず、
仮眠も兼ねて帰りの運転のために体力チャージ!

その後追いサウナで2セット。
お昼前にして徐々に混みだす。

観光で立ち寄ってた方々が調べてたけど、
どうやらしきじの近くにダイソー?があるらしい。
水を汲んで帰るのに手頃な災害時とかに使うような
袋タイプの水タンクが売ってるようだ。
しきじの近くにそんな売ってたら、
異常な売り上げ叩き出すんだろな笑笑

今日はちなみに生姜焼き定食をいただきました!
小鉢が付いていてとても嬉しい!

生姜焼き定食

小鉢が3つもついてきて、とても嬉しい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,118℃
  • 水風呂温度 18℃
46

キンミヤサワ男

2024.05.05

3回目の訪問

【ゆーくりすーきり】

GWの人の動きはほんとに苦手。

こーゆー時スーパー銭湯系行ってしまうと、
とんでも無い治安が悪かったするもので、
そんな時は紳士専用サウナがベスト!

家族連れや、学生団体的なのはなるべく避けて、
家族サービスにくたびれた殿方の楽園に
行けば最高の整いが待っててくれますね!

施設の充実度もリサーチ必要ですが、
客層のチェックも必要ですよね!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,112℃
  • 水風呂温度 17℃
34

キンミヤサワ男

2024.05.03

48回目の訪問

【ホームでGW後半戦準備運動!】

GWも中日、
ちょっと疲れもでてきたので、
ここでホームサウナ来館、
思いっきりエネルギーチャージ!

後半戦も楽しんでいくぞー!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,116℃
  • 水風呂温度 18℃
24

キンミヤサワ男

2024.05.02

8回目の訪問

【本日晴天なり、晴天なりー】

今日もタンニング外気浴!

徐々に老けてきましたね日焼け民。

ついに整い椅子、ベッドを動かして、
日向を求める強者が現れ始める笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
28

キンミヤサワ男

2024.04.30

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

【蒸されるってかもはやロースト】

なんだかんだ初たかの湯!
COCOFUROの爆風を浴びに笑笑

かが浴場やすみれより狭いサ室。
嫌な予感はしていた、、、
熱風半端ない。センターポジションとらないと
パンカールーバー角度的に死ぬ!!
僕は見事に左の横っ腹、ほぼ火傷さしました笑笑
これ、、、でも快感!!!!

ロウリュは20分おきですが、
間10分おきの爆音サウナも大迫力!!
これ近所から苦情こないの!?笑笑

フィンランド人来たら腰抜かすぞ笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
25

キンミヤサワ男

2024.04.29

7回目の訪問

【GW始まりましたねー】

天気もそこそこで、
休み始まりました!

毎年恒例ですので、
タンニング外気浴!

仰向けも、うつ伏せもできる、
外気浴サウナって実はあまりないですよね!
だから胸や腹だけ日焼けしがちなのがサウナーさんだすかね!
しっかりうつ伏せ外気浴もさせてもらわないと!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
21