COCOFURO かが浴場
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
【世界一長い栄光の掛橋】
まいりました!
COCOFURO かが浴場!
OPENおめでとうございます!
楽久屋さんのお風呂はすみれと澄流
しか訪れたことが実はなく。
COCOFUROブランドも初めて!
入るやいなや、施設のコンパクト感に驚き!
エントランスもロッカーも
カラン周りも全てコンパクト!
大混みも覚悟してたが、
このコンパクト感でもなんとかなる、
混み具合で安心!!
薬湯好きな私としましては。
まず薬湯につからないわけにいかない。
少し刺激のある水質に微かなヨモギの匂い。
今日は夏日だったこともあり、
サウナの前に水風呂つまみ食い!
12℃くらいかもしれないが、
深さがあり指先が痺れる冷たさ!
そしてサ室へ!
4段ある。スペース広め。
なんならサ室を優先すべく、
他のコンパクト感も否めないほど!
正面に鎮座するストーブ。
そして目が合うパンカールーバー。
こいつらと手合わせ願うために、
脚を伸ばしたと言っても過言でない。
1set目は普通にやり過ごす。
2set目。ミュージックロウリュ!
栄光の掛橋に乗せて。
無茶苦茶なほどに水をかける蛇口。
気狂いじゃないかと思うくらいかける。
そしてサビにさしかかるところで、
階段の隅に仕込まれている関節照明が、
七色に光出す!こんな演出あるのね!
そしてBGMにかき消されつつ、
パンカールーバーフル稼働!!!!
それなりに装備揃えないと怪我する!!
なんなら死にかねない笑笑
何人もの猛者が上段から姿を消す!!
構造上パンカールーバーの風がサ室を
一周回るからか後ろからく!!!
背中焼ける!腰やける!
栄光の掛橋ってこんな長かったけ?
と思いながら耐えに耐えなんとか完走!!
その後の水風呂、休憩は言うまでもなく楽園!!
あまみ出まくり目元キラキラしがち、
手震えがちのとんでもない決まり様!!
流石の一言につきますね!
休憩椅子の数が絶対数足り無い点は
少し致命的ですが、
完全にと問わないはずのない名湯ですね!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら