2022.06.14 登録
男
[ 東京都 ]
全てにおいて銭湯のレベルを遥かに超えている
値段も安い
なにより営業時間と定休日の少なさが常軌を逸している。
チート浴場
こんな施設が近くにある方が羨ましい
こんなの普通じゃない!
[ 東京都 ]
数ヶ月ぶりのたかの湯
サウナ料金プラス200円になっていた
そもそもこの設備でサウナ無料っていうのがおかしかった
サウナ利用者には識別用バンドとおしぼりタオルというお尻の下に敷くようのタオルが渡されるようになった
サ室内に敷いてあるタオルが普通の黄色タオルから黒いものに変わっていた
ミュージックロウリュ以外の時間にも音楽が流れていた
漫画が復活していた
いつも清潔で気持ちのいい施設です
[ 東京都 ]
サウナ設備故障中との張り紙
サイレントロウリュタイムでロウリュ発生せず。
残念
とはいえ、上段は十分に熱く、水風呂は最高に冷たい
ととのいイスも多くストレスなし
営業時間も長く重宝してます
夏限定の冷シャンプーも良し!
[ 東京都 ]
本オープン日に行ってきました
サウナが非常に狭い(max6人)ため、常に1〜2人待ちでした。そしてオートロウリュのタイミングでは入れず…
サウナマットなし
タオルを敷けばよいが、ビート板くらいあっても良いのではと
そして、上段に座れないと、ドアの開け閉めでいちいち冷める
数名のグループとかち合ってしまったらサウナは諦めてもいいかもしれない
水風呂は水質は良さそうだが、ぬるいので長時間入らないと、出る時汗だく
地方の温泉宿についているようなおまけ程度のサウナとおもって入らないとがっかりしてしまうかも。
ドライヤーは20円 自販機もないし、受付は階が違うので小銭作っていく必要あり
今後の改善に期待しています
切実に改善に期待しています
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。