ンドゥンドゥ

2023.07.18

1回目の訪問

本オープン日に行ってきました

サウナが非常に狭い(max6人)ため、常に1〜2人待ちでした。そしてオートロウリュのタイミングでは入れず…

サウナマットなし
タオルを敷けばよいが、ビート板くらいあっても良いのではと

そして、上段に座れないと、ドアの開け閉めでいちいち冷める

数名のグループとかち合ってしまったらサウナは諦めてもいいかもしれない

水風呂は水質は良さそうだが、ぬるいので長時間入らないと、出る時汗だく

地方の温泉宿についているようなおまけ程度のサウナとおもって入らないとがっかりしてしまうかも。

ドライヤーは20円 自販機もないし、受付は階が違うので小銭作っていく必要あり

今後の改善に期待しています
切実に改善に期待しています

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!