2022.06.13 登録

  • サウナ歴 9年 2ヶ月
  • ホーム スパ・アルプス
  • 好きなサウナ テレビなしで適度に湿度があるとすごくよいです。
  • プロフィール こう…サウナってキメると……いいよね!(語彙力×)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

潮 見

2024.04.26

1回目の訪問

本日正式オープン(プレオープンは少し前)のバルナージュさん(ホテルグランミラージュ宿泊)
宿泊者が利用出来る時間帯は
・18時〜23時 男性が海側、女性が山側
・06時〜08時30分 男性が山側、女性が海側

洗い場は3箇所でそれぞれ気持ち小さめ
お風呂は内湯と露天に2箇所
・内湯は41度程
・露天は42度程

サウナは2種類
・瞑想サウナ(室内側)…室内は少し狭め照明暗めでじっくり汗をかける。足場が思ったより熱い
・絶景サウナ(露天側)…室内は少し広め照明明るめ温度は気持ち高めか。夜なので絶景かと言われると何とも言えないです

水風呂は露天側に1箇所、離れた箇所に1箇所
・露天側水風呂は15度程
・もう一つの水風呂は不感温度帯という30〜37度の熱くも寒くもない温度帯の水風呂(実はこれが一番ハマるとヤバいのでは?というくらい長々入っていられる)

休憩スペースは露天側に椅子やベンチ・インフィニティチェアタイプが設置されています

風呂場を出てから受付横にあるラウンジでひと休み。ここはドリンクバーがあります。(デカラがあるとは思わなかった)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
23

潮 見

2023.01.05

1回目の訪問

太閤の湯

[ 富山県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事場の年はじめ挨拶後に来訪。
サウナ温度は高く湿度は控えめでカラカラ感が強いです。
サウナを出てすぐ隣の水風呂は…うん、冬場は冷たくていいね。(夏は水温高)
休憩場所が少しだけ遠いですが、露天にある外気浴スペースは広めです。

続きを読む
0

潮 見

2023.01.03

1回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:三が日も早朝から海王へ。
いつものことながら早朝からなかなかの混み具合でサウナも出待ち状態。
そして突発ロウリュウもありでサウナ室周りは大盛況でした。

続きを読む
0

潮 見

2023.01.01

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:新年最初の店は今月末で閉店するファボーレの湯へ。
7時10分頃に入店(7時オープン)するも、店内もサウナも結構な人。
サウナ→水風呂→休憩椅子が近くに纏まっているのでなかなかの良環境。
閉店は残念だが、今月一杯はちょくちょく行きたいところです。

続きを読む
0