魚んトト

2020.07.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

以前も来たことがあると思うけど、
全く印象に残ってないので、
なぜかなーと思っていたのだけど、
風呂場に入って納得。

大正の こうわの湯 と、作りが
全く同じなのでした。既視感。

しかし、サウナの質はこちらが高く、
しっかりとダラダラ汗を流せました。

ビート板が使い放題なのも点数が高い。
前の人のしっとりした座面って
やっぱり嫌だよね。

今回は昼から予定があったので、
朝イチの利用でしたが、サ室は満席で、
密の状態でした。まあ、仕方ないかな。

休憩どころは椅子が充実していて、
普通のととのい椅子のほか、
リクライニング椅子、
寝転びどころがありました。

ただ、人が多い時には全部埋まってしまう。
僕はたまたま、入れ替わりのタイミングで
座る事ができました。

水もゆっくり浸かれました

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.3℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!