草津温泉 大滝乃湯
温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町
温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町
3連休は大好きな草津温泉へ。昨日スキーした後、17:10にIn。
大滝乃湯はそれなりに広い施設だが、これまでに見たことがないくらい混雑して浴場は芋洗い状態。
一方、サウナは数名程度で混んでない。貸切になるタイミングもあり。
スキーで冷え、あちこちガチガチになっていたこともあり、サウナが身体に沁みる。気持ちいい。特に最初のセットのジンジンぶりはすごかった。快感。
96℃で湿度は高くないので、かなり熱く感じる。サウナマットなしでは座れない。結局、2段目で10分-8分の2セットで終了。水風呂は恐らくシングルで冷たすぎて掛け水のみ。
いいサウナです。
サウナの後、浴場の温泉(煮川の湯源泉)にじっくり浸かってから休憩所へ。疲労が取れました。今回も気持ちよかった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら