RAKU SPA 1010 神田
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
◆ 評価:★★★★★ (5.0/5.0)
◆ 入浴時間:12:00~13:30
◆ セット内容
① サウナ 10分
② 水風呂 約1分半 (休憩あり)
③ サウナ 8分
④ 水風呂 約1分半 (休憩あり)
⑤ サウナ 8分
⑥ 水風呂 約1分半 (休憩あり)
※ 1周目からあまみあり
◆ その他
・サウナ室内テレビ脇に12分計あり
・ロウリュやアウフグースなどはなし
◆ 感想
たまにインスタなどでも見かけるサウナ。
どれほどのものか気になっていたのでいざサ活。
一言で言うとシンプルなスーパー銭湯で気軽に入浴できる雰囲気になっていた。
館内は割とコンパクトだがキレイめな飲食スペースなど完備されておりくつろぎやすい空間になっていた。時間帯ごとにコースが分かれており今回は3時間のコースを利用したが、時間内であれば飲食スペースまで利用できるのはとてもいいと思った。3時間で900円台という料金帯もなかなか良心的だ。
浴場は洗い場と大きめの浴槽、日替わりの小さめの浴槽、そしてサウナというスーパー銭湯と言ってもコンパクトな設備となっていた。
しっかりとした整い場などはなく2人分の腰掛けと小さな椅子が1つあるのみで、浴槽の縁に腰掛ける人が多い印象だった。
サウナ室の温度は90℃。上下2段の席で計12人ほど入れる小さめのスペースとなっていた。
室内はテレビと12分計が設置されておりtheスーパー銭湯のサウナという印象だった。
水風呂は16~17℃と少し高め。この日は水風呂にハッカを入れていたようで、スースーとする水風呂は爽快感を与えてくれた。
神田ということもあり、サクッとサウナに入って夕飯は高架下の呑み屋でという流れも組めて立地がいいと感じた。今回は特に食事はしなかったが、次回は館内の飲食スペース、もしくは神田周辺の飲食店にいくのもありだと思った。
シンプルながらも心地よく整えたことや、立地がいい点も踏まえて今回の評価は5.0。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら