muu

2023.05.13

2回目の訪問

◆ 評価:★★★★★ (5.0/5.0)
◆ 入浴時間:13:00~15:00
◆ セット内容
※各セットごとに休憩あり
① サウナ 12分 (手酌蒸気)
② 水風呂 30秒 (冷)
③ サウナ 8分 (戸棚蒸風呂)
④ サウナ 10分 (瞑想)
⑤ 水風呂 30秒 (涼)
⑤ サウナ 12分 (蒸喜乱舞)
⑥ 水風呂 1分 (冷)
⑦ サウナ 12分 (昭和遠赤)
⑧ サウナ 10分 (瞑想)
⑨ 水風呂 1分 (冷)
※ 1周目からあまみあり
◆ その他
詳細は初回投稿にて記載

◆ 感想
本日は時間に余裕もあったので全てのサウナを思う存分に満喫。初回投稿にも記載したがサウナごとに世界観が異なるためついつい長居してしまった。今回は新たに瞑想、戸棚蒸風呂に入室。
これらのサウナはいままでのサ活では出会ったことのない個性のあるサウナになっていた。

瞑想は6人収容の室内となっており各席の間に仕切りがあることで1人の世界に没頭することができた。また、森の中を彷彿とさせるBGMにより時間を忘れてサ活に勤しむことができた。
室温は70℃ほどのため苦しさなども無く、じんわりと汗をかけるちょうど良い空間となっていた。

戸棚蒸風呂は入室時の蒸気熱がかなり高温のため驚くが、湯船に浸かると蒸気熱も60℃ほどの温度となり長くまったりと浸かることができた。
サウナというよりは半身浴ができる空間となっており男性専用施設にするには勿体無い印象を受けた。

2度目のサ活となったサウナ東京。
以前は都内のサウナを集約したテーマパークという表現をしたが、新たに入った2室はオリジナリティあふれる空間となっており新たな魅力を見つけることができた。
池袋のかるまるなどにも通ずるが、その日の気分や体調で好きなサ活をアレンジできることもあり今回も文句なしの満点評価。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!