373

2022.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

しごおわで東名厚木健康センターへ。
サウナ・スパ健康アドバイザーの資格証を持っていくと平日1300円がなんと1000円(館内着付き)になります。

スタッフさんがじょうろ持ってきてロウリュしてくださった。(4セット中2セット出会った🥹)
ロウリュすると一気にサウナ室の湿度が上がる。自分が動いただけで熱気を感じる感じ…草津の湯で温まってから入ったのもあるけどサウナ室5分で出てととのったの初めて…すごい…。
ちなみにセルフロウリュできるみたいでしたが、私が入ってる時にやる方はいらっしゃらず、私はチキって出来なかった(笑)
水風呂はしっかり冷えてて良い…一人で入ってる時は全身動かして羽衣をはがしてました😂(笑)

外気浴は多分外から見えないように結構閉じてる感じでした!でも風入ってきて良かった〜!

サウナ室も外気浴のところも本日のテレビはドラフト会議についてでした!

合計4セットしました〜。

私が行った時間帯(木曜の16時〜18時)は空いていました!平日だからかな?
自宅に帰ることを考えて、サクッとビールを飲み帰宅中…。機会があればぜひまた行きたいなー🫶🏻

373さんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真
373さんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真
373さんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真
373さんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

蕃茄酸辣湯麺

お酢と辣油と胡椒を足すとより美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!