2022.06.10 登録
[ 埼玉県 ]
12:45〜14:45頃伺いました。
富士山溶岩の方2セット、ハーブの方2セットの計4セット!
1〜9人くらいでその時によってバラバラでした!
ハーブサウナからの水風呂ダイブまじ最高。
絶対また来ます、平日に(笑)
373無かったので374(笑)
[ 埼玉県 ]
朝ウナ!7:30〜9:30で伺いました〜。
今日もカラカラアチアチナイスサウナでした🥹
サ室の(ドライの方)は1〜2人とほぼ貸切🫨
サ→水→休
サ→水→休
サ→水→サ→水→休
の3セット!
朝ウナするとそれだけで休みを有効活用できた気になる😂(笑)ハッピー!!!(笑)
また伺います🙏🏻
[ 長崎県 ]
新館6Fのサウナへ!1セット!
温度計78,9℃くらいで優しい暑さのサウナでした!
かけ水に留めて露天風呂で休憩しました!
本館のサウナに入りたかった!(寝てしまいました!)
[ 長崎県 ]
1年ぶり4回目!!!!!
前来た時はつぼ水風呂3種だったのが、つぼ水風呂1種で深い水風呂1種になっていました!
1年でここまで進化するのすごいです🥹
海を見ながら深い水風呂に入るの良い。
外のサウナ2セット、中のサウナ1セットさせていただきました🙏🏻
外のサウナが最高でした🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻
ほうじ茶ロウリュして風ボタン押して悦でした🥹
中のサウナは常連さん方が陣取っててサウナマット放置、飲み物持ち込みで「う〜ん…😀」って感じではあってそれは残念でした😭
あと外のサウナのサウナストーンの苔&カビ?と割れてるのは残念でした😭
常連さんとかち合ったのは初めてだったのでタイミングが悪かったんだろうな〜、と。しゃーなし。
サウナストーンは掃除か交換していただけたらありがたいな〜と思います。しっかり暑いし湿度もオートロウリュ&セルフロウリュで保たれる良いサウナだけにそれが残念でした。
ただもちろん良いところの方が多くて、サウナマット(黄色?オレンジ?のタオルタイプの)あるし、ビート板もあるし、休憩できるところはたくさんあるしでとっても良いところがたくさんあるので…ってより欲張ってしまうのはこちらのエゴですね😀
飛行機乗ってでも年1回来たいと思えるサウナなのでまた伺います🙇🏻♂️
進化がすごいサウナなのでまた次行くときはアップデートされてると思うと施設に感謝です🙇🏻♂️
[ 埼玉県 ]
本日はこちら💁🏻♂️
風が強いからかサウナ室、外気浴共に1人の時間帯がありました。うぇい。貸切〜🤘🏻🤘🏻🤘🏻(笑)
18:00〜19:00くらいはサ室1〜5人くらいでした。
サウナの温度+5℃は暑すぎてまだあまみが…。あまみっていうか火傷してる説😂(笑)
最後は内気浴のため水風呂長めに入り、効仙薬湯入って終了しました♨️
また伺います🙏🏻
[ 埼玉県 ]
ちょっと遠出してこちらへ💁🏻♂️
富士山溶岩×ロウリュ×6段タワー2回、ハーブサウナ2回の4セット。
11:30〜12:30頃の富士山溶岩の方は2〜8人、ハーブの方は1〜8人くらいでした。(確か。ちょっともううろ覚え。)
飛び込める水風呂最高でした。雰囲気的に(?)キャナルリゾート思い出しました🥹
外気浴の寝椅子良かった〜気温も寒すぎなくてちょうど良かったです。
どちらのサウナも良い感じでちと遠いけどまた来たいです🥹🫶🏻
多分また来る時も平日の日中に来ます(笑)
[ 埼玉県 ]
今月初サウナ🫨
監査も終わって飲みに行ってカラオケ行って次の日に極めつけのサウナに入れてハッピー🥹🫶🏻🥹🫶🏻🥹🫶🏻
久しぶりのサウナまじ最高でした🫶🏻
外気浴で風がよく通るところも発見できた!
サ室は5〜6人は常時いたかな〜という感じでした!
そして上の段の角も結構送風が来ることが判明。風の真下じゃなくても良いというのも新たな発見😳
また来まーす🙌🏻
[ 埼玉県 ]
約1か月振りのサウナ!久々ウナ。
最上段の真ん中は熱風直で浴びるから良いですね☺️
シングル入る元気はなく(笑)通常の水風呂に入りました〜サウナありがとう。元気出た〜!!!!!
[ 埼玉県 ]
約2か月ぶりの草加健康センター🫨
露天スペースはミストが出ていました!
知らなかったー!
サ室は2〜7人くらいでした!
今日も暑かったけど、BPMはいつもより上がらず…何故…私の体調の問題かしら🤔
ただ相変わらずナイスサウナ👍🏻ナイス水風呂👍🏻ナイス外気浴👍🏻
1セット目空見上げたら青すぎてびびった😳頭クリアになりすぎた(笑)
これからラッコ飯と魚介つけ麺を食べます🫶🏻は〜〜〜楽しみ〜🫶🏻🫶🏻🫶🏻
オムライスも追加してしまった…😂(笑)
[ 東京都 ]
こんなに湿度高くて汗かくならどうせならサウナで汗かこう!と友人とかが浴場へ。1年ぶり🫨
ミュージックもサイレントも激熱、滝汗でこんなに暑かったっけ!?とサ室でびびってた(笑)
ベリーの香りは正直よく分からず…ただナイス湿度で滝汗かけるサウナでまじ最高でした🥹🫶🏻
めっちゃスッキリした!!!
銭湯だけど女性側でもサ室広いし、水風呂キンッキン(多分12℃)だし、水風呂90cmあるし、外気浴スペースあるし、その外気浴スペースに扇風機あって風に当たれるし、東京にしては珍しく6:00から営業してるし、通しで深夜までやってるし総じてすごい銭湯!!!!!
そこまで混んでなかった印象です!
サ室に1〜5人ってところでした!連休中日だからかな?
サザン聴けて、スピッツ聴けてまるでフェスのよう…さいっこう🥹🫶🏻
平日休みに朝イチでまた来たい…🕺🕺🕺🕺🕺
ありがとうございました!!!!!
さてこれから赤羽に飲みに行こうかな🍺🍺🍺🍺🍺
かるまるの次の日の話。
昨年から結婚記念日にかるまるLDに当たることが続いているので今年もそのまま池袋でサウナ…!ということでhisocaへ。
結婚記念日で利用させてもらってますと予約時に記入したらテーブルの上が素敵なことになってました😭ありがとうございます🙇🏻♂️
サ室は30分程度で100℃まで上がりバチ暑😂😂😂😂😂サいこう🕺🕺🕺🕺🕺
2人でキツキツですがそれもまた良し👍🏻
夫が内気浴も良い👍🏻と言ってました🙌🏻
狭い分ロウリュの回りも早い😳
水風呂は追い氷できる限りするとちゃんと冷えて良いです!(我々はサウイキメンバーの追い氷を忘れました😀(笑))
バイブラもスイッチ押してちゃんと冷やす💪🏻
内気浴は冷房の温度を下げて、ベッドにバスタオルを敷いて完璧なセッティングに👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻
はー…今年もナイスサウナに入れました🤤
ありがとうございました!!!!!
[ 東京都 ]
1泊2日でかるまる。翌朝。
早朝のケロサウナはバチっと暑くて気持ち良いです最高。セルフロウリュなんかしちゃって。足置けないくらい暑くなっちゃったりしちゃって。
ケロサウナってなんでいまだにいい香りするのか謎。
岩サウナのオートロウリュはタイミング合わせられず今回受けられませんでした。涙。6連受けたかった。
蒸サウナは田辺温熱保養所行きたくなります。もう蒸されたい。
みらいさんのアウフグース受けられて幸せでした☺️コーヒーロウリュ初めて受けました〜まじ良かった。まじ良い香り。途中のヴィヒタシャワーまじ癒し。最高。ローズマリーも本物(?)実物(?)で良かった。良い香りだった。
一番良かったのは香木…あれ欲しい。聞けば良かった…聞けるタイミングあったのにチキった。香木ってあんなに良い香りするんだなー…。まだ知らないこといっぱいあるわ。
結婚記念日に夫ほったらかしてかるまる泊まるってどうなんでしょうね…まー、このあとhisoca行くんですが。昨年も全く同じことしててこれに加えてXiaomiが壊れたのを思い出しました。今年は壊れませんように。
え、てかなにこれサ活投稿じゃなくない?
次も親子丼食べよーって思うくらいには美味しかったです。昨日の夕飯。
次レディースデーで泊まれる時は個室にしようかな…贅沢の極み。
あと3Fに大きな蛤みたいな照明?あったんだけどあれ前からあったのかな?
とにかく昨日も書きましたがレディースデーやってくれてありがとうございます🙇🏻♂️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。