ミドリンY

2022.07.26

1回目の訪問

今日は定時ダッシュを決め込みあしべ(ACB)屯田へ。
AとBはドイツ語読みでCは英語読みなのね。

3階に脱衣所と露天風呂があり、2階に内浴と洗い場、サウナがあるという面白い造り。

サ室は温度に幅があり自分が入った時は90〜112℃だった。
最上段がかなり熱くていい感じ。
水風呂は花ゆづきより若干高めで体感17〜18℃くらい。
サ室も水風呂も好みの温度感でしっかりととのうことができた。
休憩を内外どちらも行ったが外気浴をするには距離がありすぎるため個人的には内浴での休憩が好みだった。
遠くのバラより近くのタンポポとはまさにこのこと。

帰りにあしべくんのサウナマットを購入。
受付の女性スタッフの対応がとても良く好印象でした。

ミドリンYさんの天然温泉あしべ屯田のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
2
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.28 00:54
1
アーサーベーになるのかなドイツ語なら?w
2022.07.28 07:41
0
96さんのコメントに返信

アーツェーベーになりますね。 Cを英語読みにしたのは英断だと思いますw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!