サウナ&カプセル キュア国分町
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
〜東北サウナ巡り〜
最後はキュア国分町に宿泊
3/11-12
古戦場を後にして新幹線に乗って仙台へ。
バスでキュア国分町まで。
17時頃到着。入店。受付は待ちあり。人気なだけある。ネット予約の旨を伝えてすんなり受付終了。
ロッカールームはなんだか迷宮みたいで自分のロッカーを見つけるのに難儀した。荷物を置いて一旦外出。ふらふらしながら食べたり食べたり。
20時頃、戻る。漫画を読んでゴロゴロしていると22時前に。そろそろ行きますか。
脱衣所のミニロッカーは丁度いい高さのところがかなり埋まっている。人多いのかな…ドキドキ…
浴室へGO!!まず、なんか広くないか?予想以上に広い。人の入りも快適に過ごせそうな程度で一安心。
洗体し広い湯船へ。温度もちょうどいい。たゆたって数分。次はサウナへ。
まず、高温に入ってみる。広くてストーブが2台で室内の段数も多い。
右のストーブ前の最下段に腰掛ける。右から熱気が。「おぉ…」下段だけどストーブ横によりかなりアツい。ある程度汗をかいたので出てシャワー水風呂。
水風呂が広い。段差が二段あって腰掛けるとちょうどよく肩までつかれる。平均身長くらいの私ですが、意外とちょっと深かったり浅かったりして水風呂の中で座るとフィットしないなあと思っていたので嬉しかった。
中で休憩。椅子がそんなに多くないから人がいっぱいだと大変そう…
次は、韓国式サウナへ。寝転んでくださいというサウナマットのセッティング。寝転ぶ。優しい温度のサウナ。寝転べるのはいいけど温度が…と思っているとその時はやってきた。全身から汗がダラダラと吹き出す。「おぉ…!!」寝転ぶことで温度勾配がなく頭だけアツいこともなし。気持ちいいぞこれは。ダラダラになってシャワーで汗を流す。そのまま高温にちょっと入って水風呂。気持ちいい。
外で休憩。足元にお湯をまいて足冷え防止。いいなぁ。
そこから1,2セット楽しんで24時前にカプセルへ。
朝ウナでスッキリして出ますかと思いつつ就寝。案の定チェックアウトギリギリの起床となり朝ウナ断念となりました。
やっぱりサウナ室内で横になれるのはgood。あと水風呂の深さと段差が私にはフィットしてすごい良かった。
また行って、今度はオートロウリュやイベントを楽しみたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら