stmblues

2022.11.26

1回目の訪問

開店時刻少し前に到着も、10人ほどが既に開店待ち。流石の人気施設。

フロントでサウナ利用を告げ、ロッカーキーにサウナ利用者にはついてくるらしいバスタオルをもらって脱衣所へ。笑顔で明るく迎えてもらってこちらもほっこり。

脱衣所にはイオンウォーターなんかも買える自販機と、荷物を開けるアクリル製の棚があって気が利いてる。

マンション一階にあるタイプの銭湯なので広くはないが、今井健太郎さんデザインの美しくも落ち着いた内装で、清潔。ちょうどいい温度のバイブラ、ジェットバス、ナノバブルの湯がある。軟水なのもうれしい。

サウナは常時5-6人が待ち状態。5分ほど待って入る。6人定員のコンパクトなつくり。ヒノキの芳香剤の香りで、ジャズの有線が流れている。テレビはなく集中系サウナ。熱さはしっかりあって、二段構成の下段でもよく発汗できる。

サ室を出て立ちシャワーで汗を流す。水シャワーがかなり冷たく水圧も強く素晴らしい。

そして水風呂。温度表示どおり13℃の体感、強めバイブラありでキンキンに冷える。こりゃすごい。

休憩スペースは内風呂、脱衣所にあわせて3つほどのととのいイスあり。でも足りないのでカラン前とか、浴槽の縁とか各自工夫してスペースを探す感じ。とはいえ、水風呂があまりに素晴らしいので不思議とそんなに気にならなかった。

この混雑ぶりでも人が絶えないのも納得の、素晴らしい銭湯サウナでした。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!