stmblues

2022.11.19

1回目の訪問

一階、二階の男女入れ替え制で一階の日。23区の銭湯に比べるとやはり広い。浴室、サウナのほかに、壁一面の作り付けの棚にいっぱいの漫画にフィギュア、マッサージチェアにレトロゲーム台、ベランダ喫煙スペース、さらには岩盤浴まで盛りだくさん。大賑わいも頷ける個性の詰まったお店。

脱衣所ロッカーはやや狭いので注意。お風呂は内風呂、露天があり、露天で寝そべって入れるところは、吹き抜けで空を眺めながらまったりできるお勧めスポット。

サウナは一階の場合ガスヒータータイプで湿度添加されている模様。80℃台で温度は優しめながら、しっかり発汗できる。

水風呂は20℃超え表示だけど体感19℃くらいか。ここでも優しくクールダウンされる。

内風呂にも露天エリアにもととのいイスあり。座れないほど混んではいなかったので、外気浴を満喫できた。

昔からある銭湯だけど若い人が多い(地元のおじいちゃんおばあちゃんより全然若者中心)。懐の広さと工夫に満ちたこういう銭湯がこれからも残っていくんだろうなあと思う。

  • サウナ温度 86℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!