おすし

2022.09.04

1回目の訪問

サウナ飯

本日はサウナイキタイ口コミ数No.1のサウナへ

埼玉県は草加市にある草加健康センター
東武スカイツリーライン草加駅から無料バスで10分ほど

入浴料は土日1,100円〜
長居はしなかったので館内着なしタオルなしで入館

ちなみに館内着つきで入館すると2階のリラクゼーションルームが使える
漫画が読み放題

リクライニングシートは有料のため
入館時に予約が必須

土日のお昼ということもあり
下駄箱のロッカーキーがほぼ空いてなかった
ギリギリセーフ

足早に受付を済ませ
脱衣所へ向かいいざ浴室へ


#サウナ
3段でかなり広くそしてかなり暑い

温度計は100°Cほどの表示だったが、湿度が高く体感温度はかなり高め

生粋のサウナーだらけの様子だったが
3段目に座る人は見当たらなかった

真ん中にテレビ両脇にサウナストーブが鎮座

ストーブ前は1段目も暑かったので
テレビ前の1~2段目がおすすめ

サウナ入口横にサウナマットが置いてあり
常にシャワーがかけられているので清潔

そしてクーラーボックスがあり飲み物が冷やせるが中身はほとんどポカリだった

取り違えが起きそうだったので利用しなかったがこういった配慮は嬉しい

サウナハットをかける用の棚があるのも便利だった

#水風呂
サウナを出て左側にある露天の水風呂

バイブラありで15°Cの表示だったが
体感はもっと低め
1分も居座れないくらいキンキンだった

水は常に勢いよく降り注いでいるので
清潔な印象だった

水風呂自体も大人が4-5人入れるほど広かった


#休憩スペース
水風呂が露天なのでそのままイスへ
吸い込まれるように座る

導線が完璧

暑さがおさまりつつある初秋ため
風がとても心地よかった

湿度も少なくカラカラとしててとても良い

奥まったところにある緑色のインフィニティチェアでととのった


おわりに
草津の源泉を使用した薬湯など
日本初の湯治体験ができる健康センターとして創業したSKC

当然のように温泉もとても良かった

お客さんとスタッフが会話している光景が
随時見られてアットホームな施設だった

おすしさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

トマト酸辣湯麺

スープにとろみがついてて美味しい お腹いっぱいになる ノーマルなので辛さも程よい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!