モトズリトル

2021.06.11

1回目の訪問

本日は快晴、気温28度。初訪問、11:00入店。銭湯回数券来年の6/30までの分を4400円、サウナ500円を券売機で購入。サウナ60分とネットで見ていたが120分でした。体を洗って、薬湯はレモン風呂5分(香りが良い、壁面に描かれた江戸を感じる絵も風情があって良し)、からのサウナスタート。1セット目サウナ8分(サ室5名、102度、上段に座る、丁度オートロウリュのタイミングでした、なかなかの熱気です、湿度もしっかり有り、テレビもBGMも無い無音のなかじっくり蒸される)、水風呂2分(深い、16度でしっかり冷たい、水風呂の淵に頭をもたれると、水風呂の中からの照明が幻想的、天井と壁面はコンクリート打ちっぱなしで秘密基地のようです、猫の筆で描いたような絵もまた良し)、外気浴8分(デッキチェア、8脚あります、太陽を浴びながらととのう、長いホースでデッキチェアを洗うのは先客の真似をして、なるほど良いシステムです、また給水機が設置してあるのもポイント高い)、熱湯5分(ジェットバスでなかなかの熱さ、気持ち良い)、2セット目サウナ8分(またしてもオートロウリュのタイミングでラッキー、サ室は7名で増えてきました)、水風呂2分、外気浴8分(今度は頭を壁にもたれながら、太陽を浴びてととのう)、高濃度炭酸泉3分(しっかり炭酸強めです)、3セット目サウナ8分、水風呂2分、外気浴8分でフィニッシュ!最高に気持ち良い😆

モトズリトルさんの黄金湯のサ活写真
モトズリトルさんの黄金湯のサ活写真
0
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!