Monone

2025.05.12

9回目の訪問

サウナ飯

二ヶ月ぶりです🙇‍♂️
お仕事で出遅れたのと💻ドライアイなのか片目が不調気味なので👁寄りやすい月曜営業してるこちらに参りました🚶🏻

お清め済ませたら湯通しへ♨️
やはりサウナ室から遠い方から順次よく⤵️
露天側は相変わらず駄弁る連中の巣窟だけど🗣二つの岩風呂とシルキー風呂でまずは温まり🪨🔲

そういえばここでやな光景めにしたので書き記しときます🖊
桶は元あった場所に戻すべき😡
これは私が湯通ししてる時に見た光景ですが、椅子にかけ湯した後、すぐ近くの床に桶を置きっぱにした連中が居たのです🧎🏻
奥行きのある露天側でそうなると視界に入り、使える
桶はたはだ一つしかなく☝️
はっきり言って周りを気にしないこういう方は苦手です😕

内湯は冷たい水枕に頭預けながらの寝風呂、座風呂とジェットバスの噴流を浴び⛲
高濃度炭酸泉での電気風呂のビリビリも浴びてウォーミングアップを済ませ⚡️

いざ、サウナへ🧖‍♂️
一セット目はまさかのサウナマット交換タイムと鉢合わせて僅か数分に😓
そこからは巻き返そうと長めに⏰
本調子でもないので無理せず中段辺りで🧎🏻
オートロウリュはタイミングずれて一度しか受けれなかったけど、良き発汗は出来ました🥵

シャワーで汗流してから水風呂へ🚿
バイブラ無しなのでじっくりと浸かってられるし、広いし深さもあるのがやはり嬉しい💧
ただ、今回は特にやなご老体に遭遇し😒
何を思ったのか私の横で簡易スクワットをしだし、羽衣崩しの荒波を起こしだし🌊
そして締めにはタオル浸して潜水🏊‍♀️
もう我慢の限界でした😖
市民プールならまだしも、銭湯の水風呂ではじっとしていて貰いたいものです😡

休憩は浴室内と露天側の椅子にて🪑
セット毎に違う位置と椅子で休めたのは幸運で🍀
ただ、最後の迷惑行為で腹煮えくり返ってたので、シルキー風呂と高濃度炭酸泉で温め直してから食事処へと向かうのでした💢

Mononeさんの仙川湯けむりの里のサ活写真

アクリ

いつもなら安価な自販機の缶ですが、迷惑行為に苛立ってたので思い切り奮発して🍋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!