Monone

2024.06.23

6回目の訪問

サウナ飯

またもや約三ヶ月ぶりでした🙇‍♂️
特に決めてる訳では無いのですが…🤔
日曜午後早めからの開館、本当にありがたいです

お清め済ませたら湯通しへ💨
電気風呂は先客いたので利用せずε-(´∀`;)ホッ
ラドン湯で体を湯船に馴染ませ🛁座風呂と寝風呂で噴流を浴びせてリラックス⛲
最後に高温湯に浸かって温温交代浴を堪能♨️

サウナは番台様から預かった長めのタオルを腰に巻いたり、座面と足場に敷いたりして利用🟨
序盤は二、三人程度だったのでその流れから上段端っこを好んで利用⬆️➡️
少しずつ滞在時間延長を意識し、責めすぎずだけど発汗しつつも暑さに僅かに耐えようと挑みました🥵

硬水の冷水シャワーで汗を流してから水風呂へイン🚿
体感的にも調度良い冷たさなので、長くは浸かってられるけど、サウナ室から出てくる人を見かけたら、自分はさっさと風呂から出るのでした💨

外気浴の椅子三席には特に滞る事無く、セット毎に違う席に座れ🪑
何故か同じタイミングで同席される方も居なかったので、最後だけ足を伸ばして狭き外気浴エリアなれど広々と安らげたと思えるのでした😌

Mononeさんの松葉浴場のサ活写真

カルピスソーダ

『心地よいのどこし!』のフレーズと色に惹かれてしまい💙🤍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!