Monone

2023.04.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お初です🙇‍♂️
以前 #水曜サ活 しに立ち寄ったのですが何故か閉館❌されており💦
リベンジを果たしに参りました🚶🏻
予めマップ🗺で営業中を確認出来て何より😅

サウナイキタイのレビューで予習はしてましたが、カランの椅子と桶が定位置で設置とは初めて知りました😲

お清め後はすぐさまジェットバスへ💨
寝ころべる版[▓▓]‹:)もありましたが、近くに持参したサウナグッズを安定しておける箇所が無かったので、ゆったりとは浸かれなかったけど、なかなかの水圧でした👍

ジェットバスと同じ風呂にはバイブラのあつ湯もあり、今日のような寒いにはうってつけ♨️
でも向かいにある黒湯⬛と、2階の外気浴コーナー兼露天風呂の薬湯🟫も外せません🤭
どちらも木材🌳(檜?)が風呂の端に浮かんでおり、温かさとともに香りでも心身の疲れを軽減してくれるようなリラックスさを堪能出来ました😌

サウナ室は2️⃣段で、室内中央に支柱がありそこそこ混んでいたのでよく見渡さなかったですが、3️⃣セットとも平均🔟分は居れました🙋‍♂️
ええ、全て下段😅
しかも内2️⃣回は図らずもストーブ🔥の目の前でかなり熱く🥵
3️⃣回目はストーブより離れた入口近くでしたが、熱さの違いを実感しました🌡

サウナ室出たら予習通りにシャワー🚿で汗を流してから水風呂へ💧
お触書📜もありましたが、水風呂前での掛け水🈲止なんですよね😯
1️⃣5️⃣℃とかなりヒンヤリしており、高温サウナからの冷水シャワーそして低温水風呂のコンボが見に染み込みました☺️

浴室内にはととのい椅子が水風呂付近と黒湯付近に2️⃣つずつ、露天風呂側にも2️⃣つずありました🪑
足置き場もあり、露天風呂の方は運ゲーでしたが、運良く3️⃣セット毎に別々の椅子に座れました😆
色違いのアディロンダックチェア、しっかりと体を支え、首後ろのちょうどいい所に風が吹く🍃ので寛ぎ具合がとても良かったです😇

Mononeさんの橘湯のサ活写真

京都ラーメン森井 平間店

濃厚鶏白湯(塩)

限定に釣られて💦 細麺ながらも濃いめのスーブと相性よく、気づけば完飲してました😅

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!