wkwk

2022.05.31

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:仕事が終わり、夜7時過ぎに駆け込みました。観音湯のサウナは夜8時まで。
体を洗い→浴槽に浸かり→サウナへ。
サウナの温度は85度ですが、小さなサウナなので、体感は85度以上でした。すぐに汗が吹き出します。
サウナ室はテレビがなく、オートロウリュウの音だけが響いているため、「テレビ要らない派」の方にはお勧めです。

水風呂は深めの浴槽。温度は…16度くらいだったかな?冷えてました。

さて、それでは外へ。
露天風呂に併設されている外気浴スペースは、壁に小さな屋根付き。座るも良し、横になるのも良し。夜は露天風呂の湯気、緑豊かな庭、そして晴れていれば星空を見ながら…ととのうことができます。

ちなみに、露天風呂の泉質はとろみがあり、最高です。

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!