壽浴場
銭湯 - 青森県 八戸市
銭湯 - 青森県 八戸市
引越しが思いの外大変すぎて風呂にも入ってなかったため久しぶりの風呂+帰省一発目はここに決めていた!!
子供の頃、家にお風呂がなく銭湯民だった私にとってセカンドホームの壽湯。
地元民は壽浴場ではなく壽湯と呼ぶ。
何気なく入っていた銭湯がサ道に載っててすごくうれしい。
古さを感じさせない清潔感がすばらしい。
今更ながら気づいたけど、八戸の銭湯のシャワーは押してる間しか出ないタイプの所がほとんどなくて快適だ。
サ室前にビート板代わりのジョイントマットあり。
L字型1段タイプ、温度・湿度ともにちょうどいい。
水風呂は何の根拠もないけどしきじと似てる気がする。飲めるし。
というか八戸は飲めるのが当たり前かも。
休憩はサウナ前のベンチで。
久しぶりの風呂で生き返りました!
歩いた距離 0.8km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら