m.m.s

2022.10.09

3回目の訪問

サウナハットを取りに&ロッカーキーを返しに今日も朝ウナはたかの湯へ。

三連休の真ん中だけあって、サ室内はミュージックロウリュ時にはほぼ満席。
だが、炭酸泉に浸かりながらあえてミュージックロウリュ終了直後を待てば全然座れる。
このルーティンお気に入りになりそう。
別にサ室で音楽流すことに興味無いし、なんだったらサイレントロウリュをもっと増やして欲しいくらい。
昨日なんて、ミュージックロウリュ終了直後にサ室入ったら、誰もおらんかった。
んで、このルーティンにすれば、基本ミュージックロウリュ入りたい派の人が多い気がする時は、その人達の裏を回れるから、水風呂もととのいイスも余裕で使えるって流れに乗れる。
ロウリュ後であれば、サ室の湿度も体感も結構良い。

280円になっちゃったけど、ソフトクリーム風呂上がりに食べるのおすすめな、サ活であった。

  • 水風呂温度 18℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!