もちもちの木

2023.08.07

1回目の訪問

学会にて宿泊。郡山駅の西口から北に5分ほど、懐かしのテアトル郡山を左手に見ながら歩くと着く。会津地方からの最寄りの映画館はおそらくここである... 1階にレストラン、2階が大浴場。客室のクオリティはドーミーインとしては低めかも?だが、大浴場はさすが。脱衣場ロッカーは横長めの直方体と、縦長のタイプの2種類。縦長は日帰り客用か?
大浴場に入ると目の前が露天風呂、右が炭酸風呂、左に内湯、寝湯と奥に洗い場。洗い場の左がサウナと水風呂。クラシエの冷シャンプーあり。これが気持ちいい。内湯もそれぞれめっちゃ気持ちいい。なんだろう、温度がちょうど良いのか、非常に気に入って毎日2回は内湯を巡回する体になった。
サウナは格納式。中くらいの明るさでテレビ音あり。割と湿度があって快適。ヒノキの香りも良い。水風呂は期間限定で13–15度だったかで冷たいが、水は良い気がする。天井に映る水面の影がやはり美しい。
そういえば、朝食も美味しかったな。地元のご飯、特にソースかつとか。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!