対象:男女

男女入れ替え施設

磐梯の湯 ドーミーインEXPRESS郡山

ホテル・旅館 - 福島県 郡山市

イキタイ
295

ら-いこう

2025.05.03

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ら-いこう

2025.05.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドングリ

2025.04.30

92回目の訪問

チェックイン

続きを読む

matsu0919

2025.04.29

2回目の訪問

今日は郡山に出張で、ドーミーインにお邪魔しました。大好きなホテルグループで、久々で楽しみで、体を潔め、サウナ8分、水風呂30秒、休憩5分✖️3セット。
最高でした。今から夜鳴きラーメン頂いてきます。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
15

【炭酸泉のあるドーミー A Lも有り】
ドーミー通算6件目

こりゃきっといばらぎサウナ倶楽部のドーミーイン王になっちゃうな。チュン🦜チュン🦆チュン🐤

サ室88度
加湿良し
輻射壁は少ない
対流スパンカー動いた時だけ良い。

水風呂
14.5度
気持ちいい♪

外気浴
アディロンダック1
足置き付き直角椅子3

内気浴も椅子1

俺のドーミー史上1番熱い🥵
A L発動時は身動きが取れないほど熱い🥵
でもブロワーの風くるとすぐに対流で良い感じにw

おっ タトゥーのにいちゃん発見
(ここはタトゥー禁止の施設)
うるさい兄ちゃんは嫌いだが💢人畜無害のタトゥーには注意はしないスタイル

激熱オートロウリュのサ室を出て!
水風呂で心拍数を整えて
さぁー外気浴だ!



・・

・・・


外気浴に一個だけあるアディロンダックにはタトゥーの兄ちゃんが❗️

「お前さぁ!お情けで入れてもらってるんだから!もう少し慎ましくしろよ💢なに一個しかねぇアディロン座ってんだよ!」

って言ってやりたかったけどw
店員に告げ口することもなく施設を後にしました。

続きを読む
49

sau

2025.04.29

1回目の訪問

🔶いいじゃん🔶

サ室 88℃ 20分毎オートロウリュあり
 ちゃんとアチアチでよい、TVあり

水風呂 14.8℃

ととのい 室内、アディロンダック

アウトドアサウナの帰りに寄りました〜
20分毎のオートロウリュが良かった!!

続きを読む
42

おのひろ20230916

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

郡山シティマラソン参加の為の宿泊。

ドーミーインにしては珍しく2階に大浴場があります(一般的には最上階。)。
マラソン前のリラックスタイム。

初郡山です。暑くなると思っていましたが、寒さと強風に驚いた!

もりっしゅ

ソースカツカレーと餃子

明日への備え。エネルギーチャージ!

続きを読む
2

サウナーアヤ(女性)

2025.04.27

1回目の訪問

こんなに広かったっけ?オートロウリュもあり、なかなかよいー!テレビがあります。露天風呂あるほうないほう、つまり外気浴あるほうないほうが男女時間で変わります。出張だったのですが、またここにしようと思う!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
30

aqua

2025.04.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドングリ

2025.04.26

91回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Toki

2025.04.26

101回目の訪問

露天風呂じゃない方の日。

続きを読む
22

カイ

2025.04.26

3回目の訪問

宿泊朝サウナ。外気浴とかある方。

一年ぶりくらいに来たらいつの間にかオートロウリュと送風機ついてました!オートロウリュはたくさん水が出て、最上段はしっかり熱いです。アロマの香りもしてとても良いです。
とくさしさんのBGMも流れてるのがサウナ施設来てます!という満足感があって嬉しいです。

お風呂も広いし、外気浴はちょっとだけ肌寒いくらいなのが休憩にちょうど良くて、気持ち良かったです。またいつか。

続きを読む
28

福烏サウ太

2025.04.25

3回目の訪問

サウナ:8分 12分 15分
水風呂:50秒 × 3
休憩:気分のいいとこまで × 3
合計:3セット

お世話になっております、お疲れ様です。
福烏です。

今週の月曜ぶりのドーミーイン郡山でのサ活
平日の男湯なので露天のある方、外気浴もいける
詳しくは月曜のサ活に書いたのでそちらを参考にしてもらいつつ
本日の投稿は雑な私的感想メインです。

17:40には本日の業務をあがり、帰りに事務所のゴミを捨てつつ
ウチの会社も大型連休突入となった
噂では今年もベースアップがあるらしい、今の会社に転職して来月の1日で丸1年になるが仕事上がりにサ活して帰るという贅沢が出来るだけでも転職は成功したと感じている
自分はなんて幸福者なんだろう。

週末金曜の夕方ということもあり月曜の同時間帯よりも人が多い
郡山駅近くのサウナーたちが集まっているのかもしれない
だが騒がしいこともなく、浴場で聞こえるのは水音かテレビの音くらい
静かなのはとても大事な要素
いつもの流れで身体を洗い、炭酸泉で身体を温め
いざサウナ室へ、人は多いが3段に増えたことにより
収容人数は増えている、上段奥が空いていたのでそこで汗をかく
前回は書かなかったが最上段に座ろうと2段目でまっすぐ立ち上がると男の身長だと頭をぶつける
気をつけよう、油断大敵 目の前でサウナーがゴンッとしてた

いい感じに3セット終えて少し時間があったので内風呂でサッと身体を温めに入る
いつも炭酸泉ばかりなので温度を高く感じるがきっと40や41くらいだろう
内風呂には寝湯もある、これもいいものだ
次回は寝湯で最後にサッと温めようかな

20時にはドーミーインを出る、20:19には帰りの電車にのる
昼飯を食べ過ぎたせいで本日は夕飯は無しだ、明らかにカロリーオーバーしてる

あぁ贅沢だ、仕事帰りにサ活出来るなんて
今、これを帰りの電車で書いている、サ室のテレビで見たが駅前ヨドバシの上でいつものビアガーデン始まったらしい

サ活して、酒飲んで、楽しく帰る
うん、次はそれでいこう

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ドングリ

2025.04.24

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ木

2025.04.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ木

2025.04.22

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Toki

2025.04.22

100回目の訪問

露天風呂がある方の日。

続きを読む
29

サウ木

2025.04.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

福烏サウ太

2025.04.21

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 10分 15分
水風呂:45秒 × 3
休憩:お好みで × 3
合計:3セット

みなさんお世話になっております。
記憶では11月頃の仕事終わりに寄ったきり
久しぶりのドーミーイン郡山でのサ活
冬の間は寒さで億劫になり仕事帰りに寄ることは無かった
その間の3月にサウナの改装があったことを投稿で知り
気温もだいぶ上がったし久しぶりに仕事上がってからサ活としました

ホテルということもあり、郡山市の他のサウナ施設ほど騒がしくなく清掃や施設のメンテはきちんとしてる印象
サ室は今回の改修でL字2段だったのが1方向3段になり下段最奥にストーブがある形に
照明も前より落ち着いて自分好みになった
テレビがあるのは変わらずだがここは好みが分かれるところ
ストーブはメトスのikiに、段差が1方向になったことにより12分計や室温計は正面に全てまとめられた
そして改装前はドライサウナだったのだが
オートロウリュが出来た、連動送風機もある一番の変更点
20分ごとなので00.20.40で運転される、覚えておこう
改装前は温度が93度あたりだと記憶しているがロウリュの追加もあって今回確認した88度でもちょうどいい感じだ
3段あることにより好みの高さで汗をかける
露天の外気浴スペースに椅子を洗う用のシャワーが設置されたのも加点、いたれり尽くせり

本日のサ活の流れ
まず洗い場で一通り洗う。
シャンプーもコンディショナーもボディソープもいい香り、フェイスソープもシェービングクリームもあるぞ、ホテルだからね
シャワーが捻れば出続けるタイプなのもとても大事ストレスフリー
ちゃんとこまめに止めて節水はしよう
洗い終わったら炭酸泉に10分、ぬるめでお気に入り
身体の水気を拭き取りいざ3セット
14度の水風呂は温度よりもキンキンに感じる
いい感じに3セットキメたら
最後にもう一度炭酸泉に10分
はい、整って気分の良いおっさんの完成。

脱衣場も清潔感がある、ドライヤー、綿棒、乳液や化粧水もある。自分は使わないがT字剃刀もあるのも書いておく

日帰り入浴は20時までの2時間で平日600円、18時までには受付しよう
券売機が新しくなっていて現金以外の決済方法にも対応になった
そして覚えておくと役に立つのだが平日と日曜は男湯は露天風呂有りになっている
土曜や祝日は違うらしい、これはホテルの方に確認してみた
女性でドーミーでサ活する方は土曜の方が楽しいかも

600円2時間でこの満足度なら市内のサ活はここで決まりなのでは?と思っている
コスパ最強の郡山市内サウナの穴場
近くの提携駐車場なら2時間無料にもなる

ここまで読んで気になったら一度利用してみて欲しい

美味餐庁

特性炒飯(大盛り)

大切りの美味いチャーシューとナルトがモチモチしてて満足感高し 卓上の山椒を少々かけるのがお気に入り

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
14

こけし

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサ活です!
福島方面にツーリングでたまに利用しているドーミーインに宿泊!

最近サウナに力を入れてると小耳に挟んで期待してイン!

サウナ室は8人くらい収納で20分に1回のオートロウリュウは5秒くらい水放出からのブロワー30秒くらいの程よい暑さ!
水風呂は13.5度!程よいくらいにキンキンでした!

外気浴スペースは4つ長椅子があり気持ちよく調えました!

良かったです!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


一言:

源氏焼き

老夫婦が営む郡山駅前のビル2fにあるポークソテー専門店! お肉柔らかでご飯も旨し!

続きを読む
4
登録者: うんろ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設