2/1→2/2宿泊
富山グラウジーズAWAY遠征🏀
GAME1は100点ゲーム勝利🏅🏆
須賀川市でのアリーナのため
夜は郡山に移動して、ドーミーインにチェックイン
外観はかなりレトロドーミー
最近新めのドーミーとか野乃泊まってたし
久しぶりの感じ。
9月に仙台旅行を予定してたけど
2人揃ってコロナになったため
ドーミー行けるタイミングを自ら失ってた😇
夜は近所の居酒屋→クラフトビールを安定の梯子し
帰ってきたドーミーイン。
夜鳴きそばは辞退し
体育館で冷えた身体をあたためるべく
大浴場へ。
部屋がだいぶコンパクトだったため
お風呂も狭いのかと思ってたけどそんなことはございません!
お風呂が本当落ち着く。
外気浴スペースも完備された露天
炭酸泉
寝湯と白湯
そして水風呂
素晴らしい👍
サウナは人少なくてかカラカラ過ぎたけど
しっかりあっためれば、素敵な水風呂と外気浴ができる😇
ここは珍しく朝夜男女入れ替えだそうなので
明日の朝もちゃんと行かなきゃね!
明日はGAME2観戦後、那須へ移動🫶
猫たちにもう会いたい。
男
- 95℃
- 15℃
女
- 95℃
本日の出張は郡山⛰️
雪の降った後で道がガチガチに凍ってた。
郡山はいつ来ても風が強いなぁ🌬️
お宿はドーミーインExpress
金土日は夜と朝、男女入れ替えがあるので朝風呂も入らねば。
洗い場が寒い。シャワー出す時、何度使っても最初に冷たい水がちょっと出るのなんでだろ🙄?
ヒヤッ!ってなるね💦
寒いので、まずは炭酸泉に15分位つかってからサウナへ。
熱源は背中側?あんまり出会わないボナサウナ。
テレビが近い。100℃超えでカラッとしすぎてて、乾燥した脚ががかゆくなってくる。7分くらいで水風呂へ。
水風呂は14℃、結構深い。
足置き付きのイスで休憩する。
サウナ後だと、洗い場が寒いのが逆に気持ちいいです🍃
3セットして、朝風呂に備えて早めに寝ます!
明日は5時起きだ。
風ビュービューの露天風呂楽しみ😚
女
- 102℃
- 14℃
- 2018.01.14 15:08 うんろ
- 2018.01.14 15:15 うんろ
- 2018.03.19 19:42 Kamatahhh
- 2018.03.19 19:51 Kamatahhh
- 2018.03.19 19:54 Kamatahhh
- 2018.03.31 14:16 yocchi
- 2018.04.02 21:16 yocchi
- 2019.11.04 18:58 hasimocci/はしもっち
- 2020.12.24 16:51 どらみつ
- 2021.07.15 22:56 全国のサウナ巡隊☆めめたん∞
- 2021.12.02 09:10 TAK
- 2022.03.11 09:25 TAK
- 2022.06.20 21:37 TAK
- 2022.09.28 20:35 TAK
- 2022.11.12 07:50 TAK
- 2023.02.22 22:23 キューゲル
- 2023.02.22 22:26 キューゲル
- 2023.04.07 19:19 温泉登山トラベラー
- 2023.04.07 19:30 温泉登山トラベラー
- 2023.04.16 22:20 ラドル
- 2023.05.28 08:44 チョキ男✌︎
- 2023.05.30 10:03 ちょりんきー
- 2024.03.08 14:43 カッチィ♨︎
- 2024.04.06 23:10 みゃーび
- 2024.04.07 07:45 みゃーび